301件のひとこと日記があります。
2020/04/27 09:04
横山武史騎手、初重賞制覇おめでとうございます(*´∀`)♪
さて、昨日のフローラSで横山武史騎手が見事に重賞初制覇でしたね
ウインマリリン号と供におめでとうございます
まぁ〜岩田騎手は残念でしたが次のチャンスに期待しましょう( ̄0 ̄;)
武史騎手も4年目の重賞初制覇は遅いか早いかは微妙ですが他のレースの成績を見ると着実に成長をしての結果に見えますからね、偶然乗り馬、展開に恵まれての勝ちでは無くて1つのステップとしての重賞初制覇だと思いますので
価値は充分だと思いますが
今年の春のG1はこれでNHKMとオークスが騎手確定ですね(*´∀`)♪
昨年のタナボタダービーとは違い、自ら権利を勝ち取っての参加ですから価値が有ると思います
少しでも良い結果を期待してます
さて、4年目の名馬と言えば父典弘騎手のメジロライアン、田中勝春のヤマニンゼファーを思い出しますが、
まぁ〜勝てなくても存在感を示せるレースをして欲しいですよね(⌒‐⌒)
お父様ライアンでG1勝つのは次の年でしたけどね、でもねキョウエイタップで初G1を秋に勝ってますが
デビュー3年の勝ち鞍はお父様よりも多いですしね、
お父様2年目にダート重賞は勝ってますが
芝の重賞は同じく4年目の金杯メジロモントレーでしたからね、
ライアンが記憶に残りますが、実は重賞で勝負になる馬が複数お手馬にいましたからね、
武史騎手も現在2頭確保ですからね
この状況も父典弘騎手に似て来ましたね
出来る事ならもう1頭位重賞で勝負になるお手馬が欲しいですよね(⌒‐⌒)
勿論、今年一気にG1を制覇出来れば1番良いのだけども、今年は牝馬強いがいますしね、彼女は歴史的名牝かも?
ダービーにでも行ってくれたらチャンスも有るのかな?
NHKMもメンバーがエグいしね
でもね、全く勝負にならないかと言えばそんな事は無いと思いますけどね、
結果だけで無く調教師、オーナーに納得してもらえる騎乗をして欲しいですね、
その結果が夏の北海道シリーズ、秋の乗り馬に大きな影響を与えてくれると思いますからね
大事な大事なG1騎乗になると思うけども頑張って欲しいですね、
そして秋には中央開催で騎乗して欲しいですね、来週は既に予定も決まってると思いますが、残りの東京開催にもG1騎乗馬が居ない週でも東京で騎乗して欲しいですね、まぁ〜裏開催の重賞で有力馬に乗れるなら話は別ですが、
昨日の重賞前後の3連勝は存在感を充分示せたと思いますけどね、
これからは人気の馬に乗れる様になってきっちりと勝てる騎手を目指して下さいね、期待してます
まぁ〜4年目の春の成績ならお父様にも負けてませんね、
お父様を追い越す為の本当の勝負はこれからが本番ですからね
厳しい環境ですが頑張って下さいね
応援してます(*´∀`)♪
現実にはまだ重賞を1つだけ勝っただけですけどね、
更なる飛躍を祈念したいと思います!
横山武史騎手、ウインマリリン号
重賞初制覇おめでとうございます
オークス楽しみにしてます