178件のひとこと日記があります。
2020/03/04 02:03
予想は事前予想と言われましたので・・・
先日の川崎競馬からの高知競馬参戦にて爆勝ちをしてしまった件について、
あるコメントを頂きました。
「予想は事前に書き込んでこそであってそれ以外の書き込みって必要ないのでは?アンチが増える」という内容です。
これはご忠告と受け取って良いのか、書き込むだけなら誰だって出来るんだよウゼーよ!とでも言われているのでしょうか?
誹謗中傷している書き込みでもありませんし、むしろそっちの方が問題あるとは思ってはいるのですが・・・。
考察なんかも日記に沢山書いてますが、役に立てればと思ってやっている事で私には何のメリットもありません。
ボランティアの人が何かの見返りを求めてボランティアをするでしょうか??
見たくない人や興味の無い人は見ないでしょうし、言われるとは思ってもみなかったです。
良かれと思ってやっている事が周囲にとっては目障りで、それがイジメに発展するパターンと同じですよね?
プラス収支でいられる人や、小銭で楽しんでいるような方にはきっと私は必要ないと思います。
私はそこまで大きく継続的にプラス収支にはなっていないので、プラス収支でいられる人からしてみれば、
私はその人が必要になる事があるかも知れませんが、その逆はないと思います。
小銭で遊んでいるような方とはベクトルが違いますので、双方必要としていませんね。
私は儲ける為に競馬をしていますので、色んな人の意見は聞きたいですが、基本そういうのは教えませんよね。
私は日記に考察や、どうやってその馬券が獲れたかという事を書いています。
こういう事を時間を割いて日記に書いて、私に何のメリットがあるのでしょうか?
確かに予想を事前に公開してこそ・・だとは思いますが、そこにあまり執着はしないようになりました。
事前に予想は書き込んだりしていましたが、リアクションも薄いですしね。意味あるのかと。
という事で、今後は掲示板に予想を書き込む事はしません。
日記には書くと思いますので、気になる方のみご覧頂ければと思います。
その日記の公開は、今後お友達のみとさせていただきます。一般公開までの期間は20年3月9日までとさせていただきます。
興味ある、今後の動向が知りたい、参考にしたいという素直な気持ちを持った方、一緒に成長していきましょう。
的中した際の考察なんかも時間が許す限りは行っていこうと思いますので是非参考にして下さい。
ではでは。
-
よろしくお願いします。