スマートフォン版へ

マイページ

178件のひとこと日記があります。

<< 今日の金沢競馬は誰でも勝てた!... ひとこと日記一覧 今日は96万円勝ち! その2... >>

2020/03/18 23:23

今日は96万円勝ち!

控えめに一部だけ画像載せておきます。

あまり多くを見せてしまうと、見る人によっては煙たがるでしょうし、自慢するなら控えめの方が宜しいかと・・。


何の為に日記にしているのか、

何の為に友達だけにしか見せない部分があるのか、

何の為に全ての画像を公開しないのか、

見ている人がわかってもらえないと、全てが意味のない事です。



画像では大井の11レースですが、ここでは高知5レースについて。
5番に塚本騎手。1番の馬は、データ的にそんなに強いという印象はありませんでしたが人気の一頭でした。単勝2.3倍。他にも2倍台の馬がもう1頭いました。予想の展開は掲示板にも書きましたが、結果塚本騎手は逃げなかったのですが、先団には着けて最後の直線の追い比べを制して1着に。1着になるなら逃げ残りかと思えば、押し切るような内容とは思いませんでした。この単勝25倍の馬が1着になるであろうという根拠があって、そのレースを選択して勝負しています。全てにおいて根拠があります。

ここの主張が画像の通りです。券種は沢山買います。自信があれば単複を買います。むしろ自身が無いなら単複は買わず、三連系を買います。このレースと、大井11レースはワイド以外の券種は買いましたので爆勝ちを収める事が出来ました。三連系はみんな買うでしょ?では単複は買いますか?ここでも大きな利益を出せるという事を知って下さい。それには、この馬が1着になるであろうという根拠が必要な訳です。

予想をする時に私はオッズを見ません。出来るだけ先入観をなくした状態で予想したいからです。オッズも大切ですが、オッズは馬券を買う時に初めて見ます。オッズを見ていれば的中に導けただろうという事も過去にはありましたが、逆にオッズを見て買い目を変えてしまって馬券を外してしまった事もあります。

勝ち馬を予想するのは難しいのですが、的中するのも不的中になるのも、それは偶然です。勝った場合は偶然勝って、負けた時は偶然負けるんです。どれだけ必然の要素を見つける事が出来るかで、的中に導く確率が増えるという考え方です。

高配当は、人があまり注目していない馬が先着した時に得られるので、人と同じ馬を買っていては高配当は得られません。かと言って、適当に人気薄の馬を買って当たる程甘くはありません。そういう馬を見つけられるかどうか、そしてその馬を信じて買えるかという事です。買わないと当たりませんし、少額だと当たっても儲かりません。

自信がなければ買わないのが一番です。買わなければお金も減らない訳ですから。

今日は爆勝ちをしましたが、引き際も大切です。結果一覧にも記載しましたが、勝った後は4連敗です。それが無ければ利益だけで100万円超えでした。(詳細は友達になった方なら見れます)。

予想も事前に公開していますので時系列を追えばわかります。今回はたまたま勝てました。さっきも書きましたが、偶然です。こういう買い方をしていればこういう結果にもなりますし、ある程度的中するようになれば、あまりやり方は変えなくてもいいのではないかとは思います。プロだって全レース予想して全レース当たるのかというとそうじゃありませんから。私はそのプロの方から色々教わりましたが、まだまだ足元にも及びません。たまに言っている意味すらわからない事もあります。それがわかる日がくるのかわかりませんが、日々勉強です。

本気で勝ちたい人は馬券力を身に付けましょう。

友達になったら見れる日記も増えるので、その投資額を見てもらえればわかりますが、1レースに5万円ぐらいは覚悟して投資しています。資産家でもなければ投資家でもありませんのでお金はあまりありません。しかし、ちまちま賭けていても儲かりませんので、出来るだけレースは絞ってやりますし、負けても勝っても必要以上にはやりません。

穴狙いで勝負したレースも、穴を狙っておいて、狙わなかったら万馬券取れてたという結果というレースがありました。狙った根拠は特に無く、その買い目が来たら高額配当だと思って買いましたが、私の思惑と結果は何の因果関係もありませんからね。思惑と同じ結果になるのでしたら苦労はしません。ですからそこに根拠が必要になる訳です。どうしてその馬が軸なのか、どうしてその馬が候補の馬になるのか、あなたにはその説明が出来るか自ら問うてみて下さい。



長々と最後まで読んで頂きありがとうございました。

いいね! ファイト!

  • ゲストさんがいいね!と言っています。

    2020/03/18 23:45 ブロック