スマートフォン版へ

マイページ

178件のひとこと日記があります。

<< たった1レースで53.5万円の純利益!... ひとこと日記一覧 知っとかないと知らないよ〜( *´艸`)... >>

2020/04/27 22:23

気に入らなければ非表示に( *´艸`)

買い方の視点が違うよねぇ〜なんて、
褒められてるのか、バカにされてるのかよくわかっていない私ですが、
複勝でいつもは買うのですが、最近は中央でワイドや馬連でも買います。

大井競馬開催ですね。前の開催ではちょっと負けてしまったので取り返しに来ましたよ!

6R 複勝 4着 外れ
7R 複勝 3着 的中 2.2倍
8R 複勝 3着 的中 1.6倍
9R 単勝 1着 的中 2.6倍

本日は4戦3勝。

純利益は108,000でフィニッシュでした。
最初負けたのが痛かった。

1番人気のオッズが低いとワイドを買う妙味はあまりありませんよね。
だからそういう場合は単勝にするとか、ワイドを買う分を複勝に割り当てた方が良いと思います。

私はこういう買い方をして先週の中央競馬では535,000円の純利益を出しました。
複勝とワイドと馬連の各1点勝負し、全的中の総取りでした。
先週の中央競馬では、友達限定で予想を配信しましたが、
勝負レースだったので私は各1万円のところ、各5万円で勝負した結果このような結果になりました。
友達限定の予想配信でしたので、買われた方はおめでとうございます。

無駄な馬券をあまり買わず、あまり狙いすぎず、
こういう賭け方が地味に儲かるよなぁ〜って最近思ってます。

もし外したらどうするのかって?
結果論を述べたって結果が変わる訳じゃありませんよね?

では聞きますが、外すつもりで馬券買ってるのですか?( ゚Д゚)
当てるつもりで買ってますし、外れる時は多点買いをしていても外れます。
馬券は適当に選んでいる訳ではなく、一応私なりの根拠があって買っているので、
外れたらどうしよう・・・とはそもそも思ってません。
外れたら、どうして外れたのかを考えて次に活かせば良いのです。
こうして馬券力が身に付きます。

リスクを避けるならエアーで楽しみましょう。
でも少額にしろリスクは負っている訳です。
少額なら負けてもいいとか、そういうのもありませんから。
少ないリスクなら的中しても利益は少ないですし、
セオリーや根拠を基に馬券を買えるようなら、
あとは賭ける金額はお財布と相談すれば良いのです。
藤田菜七子騎手も言ってます。
「自分が騎乗するレースは全て1着になるつもりで騎乗している」と。
当たればいいなぁ〜じゃダメで、
当てるつもりで予想しないと意味無いって事を気付かないといけません。

私も、今ではそこそこ知識が増えてきました。
汗水流して働くのも良いですが、
同じ労働なら脳みそ使って稼ぐのも良いとは思いませんか?

余談ですが、
私が掲示板で書く内容に対して不快に感じたら、どうぞ非表示にして下さい。
快適にご利用頂けると思います。


ではまた頑張ります。

お気に入り一括登録
  • セオリー

いいね! ファイト!

  • ヤスジョウさん

    心に沁みます。

    馬券力を磨きたいと思っていたので。

    頑張ってください。

    予想いつも参考にさせてもらっています。

    2020/05/11 17:56 ブロック

  • ヤスジョウさんがいいね!と言っています。

    2020/05/11 17:52 ブロック

  • 馬五郎さんがいいね!と言っています。

    2020/04/28 07:13 ブロック