スマートフォン版へ

マイページ

67件のひとこと日記があります。

  • 武蔵野Sの自作指数と短評  

    1.フィードバック ※89→92→96→名古屋106→70 (94)
    →高い指数を持っているが相当揉まれ弱いところがあるので最内枠からのレースの組み立てが大きなポイント。
    2.モズアスコット 115→102→芝88→船橋87→盛岡118 (95)

    2020/11/13 22:41 いいね(2) ファイト!(2) コメント(2)
  • デイリー杯2歳Sの自作指数と短評  

    朝日杯FSと全く同じ舞台ですが少頭数となってしまいました。牡馬の有力どころは東スポ杯からホープフルSを目指すということなのでしょうか。
    1.ホウオウアマゾン 59→71→72 (72)
    →総合指数3位。2走前に全く同じ条件

    2020/11/13 21:24 いいね(1) ファイト!(2) コメント(1)
  • アルゼンチン共和国杯の自作指数と短評  

    1.バレリオ 83→59→85→85→87 (86)
    →これといった好指数は無いが基本的に数値は安定傾向。ただ血統的にも時計があまり速くならない展開が理想的か。絶好の最内枠を生かしたい。
    2.ラストドラフト ※79→86→85→97→85 (8

    2020/11/07 06:39 いいね(1) ファイト!(0) コメント(1)
  • みやこSの自作指数と短評  

    左から古い順に過去5走の指数。()は総合指数。なお※は1年以上以前の指数です。
    1.ワイドファラオ 110→81→船橋106→大井93→盛岡105 (92)
    →傾向としては指数の上下変動が結構激しく、単純に逃げ馬だから安定しないとい

    2020/11/07 01:17 いいね(2) ファイト!(0) コメント(0)
  • 京王杯2歳Sの自作指数と短評  

    1.ロンギングバース 45→59→61→73 (67)
    →キャリア4戦と豊富で連対率100%。指数継続して上昇しており着実に成長中。絶好の内枠を生かして今回も好走したい。
    2.リメス 48→60→56 (62)
    →初の1400m戦が鍵になりそう。

    2020/11/06 23:56 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)