620件のひとこと日記があります。
2021/01/31 18:27
シルクロードS、根岸S
中京は開催も続いて外差ししか狙ってなかった。やからモズ、ラウダシオンは軽視した。
◎シヴァージ
◯エイティーンガール
▲タイセイアベニール
△ヴェスターヴァルト
△クリノガウディー
△ライトオンキュー
×ラヴィングアンサー
☆ザイツィンガー
本命はバッチリ。去年の高松宮記念からずっと追いかけてた。開催後半の外差し馬場、モズの逃げで締まったペース、中京の鬼・福永、全てがシヴァージに向いてた。
モズもラウダシオンも外して狙ったが、ラウダシオンは見くびってた。NHKマイルCも前残りで恩恵ありありの勝利と思ってた。千二のこのペースでも問題ないのは今後楽しみ。モズは外差し馬場にしても負けすぎな気が…。去年の高松宮記念もクリノガウディーのアレが無かったら負けてたと思うしなー。。
その代わりに台頭してきそうやったのが差し馬。ただシヴァージは能力もあるが、1番良いところで競馬してた気がする。エイティーンガール、ラヴィングアンサーも追い込み馬で定位置やったかもしれんが、後ろ過ぎたか他馬より更に外を回して、いくら何でも届かなかった。タイセイアベニールなんか大外やったのに結局内に入れてた。今日やったらホンマは外から長い脚を使えれば良かったんやないかと思う。
トゥラヴェスーラは前走は強かった。今日は同じような競馬しても難しかったやろし、まだまだ見限れないと思う。
ヴェスターヴァルトはスタート良くて中団の競馬。ノヴェリスト産駒でAJCCのラストドラフト3着があったから追い風あるな思ってたけど、頑張ってたけどコースか、位置か、今日はちょっと足りんかった。でもそんなに悪い内容では無いと思う。
コントラチェックは千二になって控える競馬に変わってる。前走も内で壁になって運がなかった。それでも伸びようとしてたし、今日も伸びない内を一生懸命走ってて、今日の敗因は完全に馬場やと思う。良馬場で全然巻き返せそうで今後が楽しみ。
クリノガウディーは大外やったけど高松宮記念のように前に行ってモズの後ろでの競馬。差し馬が多かったし楽に前に行ったからそれもアリやったんかな?斤量負けするのか58kgの今日は沈んだ。モズ同様に去年の重馬場の高松宮記念は前残り、今日は外差し。この違いかな?
ライトオンキューは調教抜群やった。スプリンターズSでは単純に力負けやと思ったけど、荒れた馬場は得意で先行馬が少ない今日は内枠からただ一頭突っ込んできてた。あとはG1でどこまでやれるか。
何とかシヴァージとライトオンキューのワイドで今年初の小当たりゲットした。
根岸Sは時間なくて全然見れてないけど、タイムフライヤーとアルクトスのワイドで勝負。ルメールはやっぱ上手い、良い位置におる。アルクトスも稍重で足抜きの良い今日の馬場は良かったと思う。スピード能力は高いんやろな。直線はほんま楽しめた。
ただあんなケツから最内ワンダーリーデルがとんでもない脚で上がって来た。すげーけど今日は邪魔やったわー。。
勝ったレッドルゼルは自然な位置にいてスッと出して早めに抜け出したタイムフライヤーを差して、安定した強さを見せた。てか川田はダートの方が買える気がする。
とりあえず今日はプラスで終われて良かった!!