620件のひとこと日記があります。
2021/04/11 17:00
汚れなき桜の女王誕生
馬体も戦績も汚れなき女王の誕生。
◎サトノレイナス
◯ソダシ
▲ソングライン
△ファインルージュ
△アールドヴィーヴル
△ストライプ
△アカイトリノムスメ
☆エンスージアズム
ソダシは強いね。阪神JFの時にも書いたが、スタミナもあるし根性もあるしレースもうまい。アルテミスSで東京の馬場もこなしてるし、今日の高速馬場も馬は強いのにいまいち信用されてなかった。かく言う僕も。
白毛馬は慎重らしく、ゲートさえ出ればって感じやったけど、そのゲートも難なく出て好位での競馬。ライバルのレイナスが後方からとなって危なげないレコード勝利やった。ほんま優等生。オークスの方が向いてるかなーと思ってたくらいやからこのまま二冠するかもね!お見事!
僕の本命サトノレイナス。発馬やな、これがすべて。
エンジンのかかりが遅いってルメールも言うてて、僕も阪神JF前からかなり押していかんとスイッチ入らんて思ってた。だからこそルメールで引き続き乗れる今回はその辺も加味してレースするやろと思ってた。トップスピードは間違いなく1番、そこにルメールがうまく直線エスコートしてくれると思ってた。
結果として上がり3F32.9でやっぱ1番速いんやけど、ほんまはもっと中団で競馬してほしかったなー。この馬も距離伸びて良さそうで大外も問題ないと思ってた。うーん今日はルメールミスったんちゃうかな?
ソングラインは池添がサトノレイナスをマークしたらそのままついて来れるかなと思ってた。未勝利戦でマイルもこなしてるし、紅梅Sも素晴らしい瞬発力で圧勝してた。この馬たぶん強いんやろな思ってた。
やっぱマイルがギリくらいなんか、そんな馬が外枠はキツかったか。。
ファインルージュはフェアリーSを直線手前変えずに2着と0.4差で勝利。1枠で枠なりに出て脚を溜めれば上がってくると思った。最近いっくん乗れてないけど、今日は手前もちゃんと変えて力を出してくれた。この馬も競馬がうまいんやろね。
アカイトリノムスメも競馬はうまいんやと思う。ただワンパンチ足りん印象がどうも。。ソダシほど好位でレースするわけでもなく、レイナスほどはキレない、そんな印象。レースセンスは高いんやろうけどね。
ストライプは土曜の阪神見る限り内も外も伸びる馬場かなと思ってた。クロッカスS見る限り力はありそうやったけど、新馬戦見てたらマイルは長いかと思った。ただ内も伸びるんなら今日はギリギリ持つかなと思った。いざレースになったら押さえて後方から。そんなに後ろでは捕まえられんやろ…。そのまま枠なりに雪崩込めたらと思ったけどダメやった。
メイケイエールは逃げるか思った。やっぱノリさん、みんなが思ってる逆を行くわ。途中やっぱそのまま上げていったけど誰もついていかんかったね。ほんまレースの時だけムキになるんやね、危険やから直してあげてほしいね。
アールドヴィーヴルはまたマイナス体重やった。持ってるもんは非凡やと思うんやけどな。今日も一応5着まで上がってきてた。経験ももっと積んで成長を楽しみにしたい。
エンスージアズムはディープ馬場で33秒台の上がりも使えるし突っ込んでくるかな思ってワイドだけ買うた。直線は楽しめた。
ククナも大敗そんなしてないのに人気無さすぎやなー思ってたけど、うーん何かどこかでコレってハマって勝てるようになったらまた力出してくれそう。アルテミスSの時は素晴らしい脚やっただけにね。今日は私が?って感じが見えんかった。
桜花賞は相性がいい。三連複だけいただきました。
ソダシのこれからが楽しみやし、サトノレイナスとかアールドヴィーヴルとかメイケイエールとか、ちょっとこの世代なかなか濃いね!オークスはどうなるかなー?
-
追記2。ソングライン、メイケイエールのガイガイ走りに道中不利受けて外はじかれてる!
-
追記。メイケイエールがレースぶち壊すか心配したけど、結局は先行馬たちが作る淀みない流れの中での地力勝負となった。差しの届きやすい阪神1600、実力順での決着かな。