620件のひとこと日記があります。
2021/05/23 17:28
2021年オークス
色んな想いの詰まったオークスになった。久しぶりのデムーロ、総帥に捧げる見事な勝利やった。おめでとう!
◎ソダシ
◯エンスージアズム
▲アカイトリノムスメ
△タガノパッション
△アールドヴィーヴル
△ユーバーレーベン
△ニーナドレス
△スルーセブンシーズ
×ククナ
揃ったスタート。内からクールキャット、ソダシが行って外からまさかのステラリア。1コーナーから2コーナーにかけてウインアグライア、アカイトリノムスメ、ストライプも絡んでソダシの頭が上がってた。手綱も終始引っ張っててスムーズさを欠いてた。
各馬にマークされながらの2400はスタミナ問題なしと思ってたソダシでもキツかったか。はたまたクロフネ産駒の宿命か。直線粘りながらゆっくり沈んでいってもうた。
三冠の中でどっかで落とすならココか思ってたけど、ホンマに飛んでもうた、残念!
先頭のクールキャットは粘れんかった。フローラSで楽な手応えから押し切ってたけど、展開と馬場の恩恵が大きかったかと。
ステラリアも積極的な競馬やったけど、どっちか言うたら溜めて長く良い脚を使えるのが武器かなと思う。まあ大外から好スタートと周りが行かなかった分位置が取れたかな?脚が溜めづらかったか。。
最内のククナは自分の競馬ができたかな。脚を溜めて直線先頭に出る勢いやった。桜花賞であの感じやしリアアメリアみたいなスロ専かな思って、スロー濃厚の今日はもしやと思ってたけど、現状の力があれなんやろな。。
アカイトリノムスメはソダシの後ろでジッとしてた。抜けた能力が無い気がしたけど、相手なりに長い脚使えて東京向きかなと。ルメールやしまとめてくるかな思ったらしっかり伸ばしてきた。
エンスージアズムもソダシの後ろで進めてた。アカイトリノムスメも含めあの辺にいた馬は3コーナー辺りで後ろの馬たちが外から進出してきて直線での位置が下がってた。コーナーで押してたし結構ズブいんな。
ユーバーレーベンが3コーナー前で外に出す。ニーナドレスも外でいつでも動ける位置。スライリー、ハギノピリナ、アールドヴィーヴルも外回す、その後ろからタガノパッションも進出。
徐々にペースが上がったとこで前はごちゃついて先頭集団にはしんどかったか。ソダシ、ククナが出て、その外からユーバーレーベンが襲いかかる。内からはアカイトリノムスメがククナを抜かす。アールドヴィーヴルもタガノパッションも外から、更に大外でスタミナはあるけどズブいと思ってたハギノピリナが飛んできた。
最後は抜け出したユーバーレーベンがそのままゴール。デムーロ久々の勝利!と共に総帥に捧げる見事な差し切り勝ちやった。
ユーバーレーベンは長い直線が合う。終いは確実やったけど、前が潰れたここは最高の舞台やったね。
デムーロも色々あるけど好きな騎手。これで恐い恐いデムーロが帰って来た!またこれから面白くなりそう。
ほんで総帥が亡くなった今年にラフィアンでG1勝ち。よく出来てるもんやね、感動したわ。
更に言えばゴールドシップ産駒の初G1勝ち!本人はタフな馬場が得意そうやったけど、共同通信杯も勝ってるしウインマイティーもそうやし、東京は走るね。
一方のクロフネ産駒のソダシはスムーズさをずっと欠いてた。このレースやからか、それともクロフネ産駒の限界なのか。
白い馬で明暗が分かれたオークスやったね。
世界が注目するソダシちゃん。また立て直して秋の競馬もまだまだユーバーと共に盛り上げていってほしい!ガンバレ!
-
チャーミーグリーンさん、ありがとうございます!
体重戻して、今までで1番状態が良かったようですね!ユーバーレーベンの勇姿、総帥にも見て欲しかったですね! -
ユーバーレーベンの勝利、他の方の日記にコメしましたが、ずっと体重が減っているのが心配でしたが、今日はプラス体重でしたね。総帥おめでとうございます。
-
チャーミーグリーンさんがファイト!と言っています。