スマートフォン版へ

マイページ

643件のひとこと日記があります。

<< 2022年高松宮記念 2/2... ひとこと日記一覧 2022年大阪杯 1/2... >>

2022/04/02 21:24

ダービー卿CT

スタート。
ボンセルヴィーソ好スタート。リフレイムが進出。外からサトノフェイバートーラスジェミニも追ってボンセルヴィーソが控える。
その後ろカイザーミノルグラティアス。更に大外ノルカソルカ、その内にダーリントンホール、ギルテッドミラー。続いてインテンスライトに7枠の2頭インターミッションミッキーブリランテザダルがそれらを見る形。
後方は1枠1番フォルコメンタイムトゥヘヴン、外枠のカテドラル

600m34.2で通過。外回りのコーナーを回る。
リフレイムサトノフェイバーが離す。トーラスジェミニがじわじわ前をうかがう。
中団は固まって内にボンセルヴィーソ、外からグラティアスが追走。ノルカソルカも着いてくる。内目にカイザーミノルダーリントンホールが真ん中で脚を溜める。最内にギルテッドミラー。外からミッキーブリランテが押し上げる。

3〜4コーナー。
サトノフェイバーが下がってリフレイムトーラスジェミニが先頭争い。中団外からグラティアスノルカソルカ、更にミッキーブリランテが外を回る。
後方集団も差を詰めてデムーロのフォルコメンが上がってくる。

直線。
リフレイムがラチ沿い回って先頭。2番手トーラスの外からグラティアス三浦が追う。内でカイザーミノルが追い縋る。グラティアスの後ろでダーリントンホールが外に持ち出し追撃。ミッキーブリランテノルカソルカが外で伸びあぐねる中、更に外からフォルコメンが追い込んでくる。
グラティアスがわずかに先頭。フォルコメンが並んでくる。真ん中ダーリントンホールも差を詰める。大外からタイムトゥヘヴンが飛んできた。最後は全馬を飲み込んでタイムトゥヘヴンが一気に勝利を掻っ攫った。

Bコース変わりでも12.2-10.9-11.1-11.3-11.6-11.7-11.8-11.7の流れるペースで外から追い込み馬が飛んできた。



タイムトゥヘヴンはマイルで長く良い脚生かして追込みができる。戦績もムラがあって買いにくいけど、ハマれば強い。先週までAコースでも内伸びやったのにBコース変わって外から追い込みか。。早めに外からレースが動いて先行勢が伸びなかったのもあるか。

フォルコメンもデムーロで出遅れたけど、後方からコーナー途中の残り600mから前を捕まえに動いた。最後の最後でフォルコメンを追いかけた大野に掻っ攫われた。

ダーリントンホールは左回りの長い直線の方が良い。直線向いた時はまだ右手前のままやった。安田記念を目指してるなら悪くなかったと思う。

グラティアスは惜しかった。中山の三浦は良い印象。中距離の前目で押し切る形が良いか。クラシックは不完全燃焼。東風Sは後ろからになって参考外。ただ東風Sも三浦やったけど。

ギルテッドミラーはつなぎも立ち気味で荒れ馬場は得意。道中ちょっと掛かってたか。内から脚を伸ばしたけど届かんかった。斤量も53kgと軽かった。

リフレイムパトロールビデオ見ると直線内ラチにぶつかりそうな場面もあった。左回りの大箱でないと。。それでも真っ直ぐ走るかわからん。
ザダルは長い直線やないとあかんかな。トップハンデの58kgで右回りも久しぶり。コーナーで加速できてなかった。発馬前も立ち上がって、癖にならないとええけど。。
カテドラルは外枠があまり。馬込みで溜めた方が伸びる。
インテンスライトは出して行った割りに、結局中団になったけど、内目からよく伸びた。

ボンセルヴィーソは中山は異常に走る。去年と同じように控えたけど、今年は伸びんかった。
カイザーミノルは内目を手応え良く直線迎えたけど、坂の途中で沈んだ。
この辺りは敗因がわからん。

これはだいぶ難しい結果やね。


明日は大阪杯。
最強vs最速。他にも良い馬が揃ってて楽しみな春の大一番。ジャックドールのペースを生かして伸びてくる地力のある馬を狙いたいかな。

お気に入り一括登録
  • ボンセルヴィーソ
  • リフレイム
  • サトノフェイバー
  • トーラスジェミニ
  • カイザーミノル
  • グラティアス
  • ノルカソルカ
  • ダーリントンホール
  • インテンスライト
  • インターミッション
  • ミッキーブリランテ
  • ザダル
  • フォルコメン
  • タイムトゥヘヴン
  • カテドラル
  • パトロール
  • ジャックドール

いいね! ファイト!

  • Mr.flehmenさん

    アヴェノチャンスさん、コメントありがとうございます!

    なかなか難しい結果でしたね!
    明日に備えて早く寝た方が心身に良さそうです笑

    2022/04/02 23:46 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    こんばんは!
    このレース、見事に内枠の2桁人気馬のワンツーでしたね。
    的中した方は大したものです
    当たらなかった私は、諦めて寝る
    しかありません

    2022/04/02 23:28 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    チャーミーグリーンさん、ファイトありがとうございます!

    タイムトゥヘヴンは3歳時はクラシックを意識してか、距離も戦法もバラバラでした。富士S以降はマイルで追込みに徹して遂に花開きました。これを機に彼もどこかでハマればまた重賞取れるかもしれませんね!

    今日は全然見れなかったんですが外伸びやったんですね。。大野騎手も外伸びを狙ってたようですね。
    今日の荒れ方は難しかったと思います(^^;)

    2022/04/02 23:28 ブロック

  • チャーミーグリーンさん

    タイムトゥヘヴン1勝馬だったんですね。最後いい脚を使いました。母のキストゥヘヴン、桜花賞を勝ったあと2年以上勝ち星がなくて、そのあと重賞2勝してるんですね。何か戦績が似ているような?前が早くて外伸びの馬場でした。3着4着馬はゴール前まで粘っていて残念でした。荒れるというのだけ当たりました。(笑)

    2022/04/02 23:03 ブロック

  • チャーミーグリーンさんがファイト!と言っています。

    2022/04/02 22:58 ブロック