643件のひとこと日記があります。
2022/09/25 21:50
オールカマー 2/2
ジェラルディーナはパドックで何となく雰囲気良かった。上位3頭イン決着。内で脚溜めてイン差し爆発してた。馬込みでも競馬できるようになって終いは確実。小倉記念は速いラップでも前進気勢を見せながら追走して3着。成長してる。
ロバートソンキー。テンは速くはないけど、距離はある程度こなすし長く良い脚ある。速いラップは経験してないけど、今日は脚溜めて最内捌いて伸びてきた。道悪問題ない。
ウインキートスは去年と同じで内でジッとして抜け出してしぶとく3着。なかなか敏感な馬のようで、良い時はスタートも出て立ち回り上手に競馬できる。日経賞やエリ女は外枠で本来の位置取れず。
バビットは屈腱炎明けの1年7ヶ月振りでよく4着残った。TBの恩恵もあったかもしれんけどようやっとる。気性は前向き。
テーオーロイヤル。春天はボンドとの熱いレースで、一気にこのコンビのファンになった。価値ある3着。心肺機能が強くトモがしっかりしてスタート出るようになってる。イン決着の中で外回って頑張った。
デアリングタクトは宝塚記念が鬼強かった。能力は説明不要。調教も栗東CW単走で好時計出てた。少し発汗してて折り合い重視。終始外回ってて3角からようやく進出してきたが、間に合わんかった。内が伸びたがそれにしてもの内容。
ヴェルトライゼンデもデアリングタクトと同じコースで伸びない所を走った。元々ズブいと思ってたけど、復活の鳴尾記念は序盤緩かったが外に出してからグンと伸びて快勝してた。戸崎乗せてたら位置を取りに行く競馬はできなさそう。
フライライクバードは2400までは安定してる。スローで脚が溜まれば終いは長く良い脚使うけど今日は伸びなかった。
ソーヴァリアントは骨折明け約10ヶ月振りで心房細動で最下位。4角で気がついたら最後方に沈んでて、またケガしたのかとビビった。とりあえず大事には至らなかったようで一安心。めっちゃくちゃ強くてGIを取れる能力はあると思ってるけど、2歳はカフェインで失格、3歳は骨折、ほんで今日とツイてない。いつか大舞台で花開いてほしい。
デアリングタクトが沈むか。。
POGのカルロヴェローチェも息遣いが良くなかったとのことで心配になるシンガリ負け。トーホウガレオンも勝ち上がれなかった。。
んーなかなか思い通りにはいかんもんや。
-
おるたんさん、ファイトありがとうございます!
-
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
kvkさん、いいねありがとうございます!
ジェラルディーナは今回何か雰囲気ありましたね(^^)なるほど、普段より落ち着きがあったんですね!
テーオーロイヤルはジャパンカップ良いですね!5着って結果だけで人気落ちてくれたら美味しいですけど、なかなか皆さん上手くて妙味あるオッズになりにくいですよね(^^;) -
kvkさんがいいね!と言っています。
-
kvkさん
ジェラルディーナ、いつもはうるさい馬が比較的落ち着いて見えたので
これはあるか?と思ったら。ありました笑
テーオーロイヤルはこっそりジャパンCで狙ってるんですが、この内容だと
さすがに人気落とさないですかね(^^;) -
チャーミーグリーンさん、コメントありがとうございます!
バビットは屈腱炎明け19ヶ月振りで積極的な競馬で4着は見事ですね!よく戻ってきてくれました(^^)
ソーヴァリアントはレース中に心房細動を起こしたそうです。とりあえず大事には至ってないようです。
デアリングタクトは外の5頭全てスタート出て内に寄って後方になりましたね。松山Jのコメントではリズム重視で乗ったようですが、内伸び馬場もありますが思いのほか進んでいかなかったようです。
個人的に松山騎手は好きですが、ことデアリングタクトの時は何か上手く乗れてる気がしていません。。あくまで個人的な意見ですが(^^;) -
バビットを応援していました。19ヶ月ぶりのプラス14kg、大外枠から予定どうり逃げれました。横典騎手さすがでした。今日は、4着で十分です。できれば3着が欲しかった。しかし、人気のデアリングタクトやソーヴァリアントなど人気どころの敗因がよくわかりませんね。