643件のひとこと日記があります。
2022/10/09 18:13
毎日王冠 2/2
サリオス。聞けばかなり仕上げにくい馬らしいが、今回は上手くいったとのこと。カイ食いや脚元も良く、更に調教は一週前の3頭併せは迫力があった。輸送で約20kg減る馬らしい。安田記念も陣営が相当頑張って彼自身もカイバ食べて増やして528kgまで持ってきての3着。その春より状態が良くなり534kg。元々瞬発力は素晴らしいものがあった。調子良かったのもあるが、あの速いラップを中団追走して33.8の脚で差してくるんやからやっぱ強い。
ジャスティンカフェも末脚は強烈。エプソムCは重馬場で伸びない内をつかざるを得ず、その中で追い込んで4着まで来た。良馬場で見たいと思ってた。ペースも流れて展開も向いた。基本マイル使ってたけど、小豆島特別で道中緩んで勝負所は自然と好位まで上がって突き放したの見て距離伸びても良さそうやった。
ダノンザキッドはやんちゃ!イレこみやすいから東京の地下馬道が心配やった。そんなに興奮してないかな?と思ったけど、そんなことなかった(笑)今日は直線に入って手前を変えてレイパパレに競り勝った。ただ展開が向いてなかった。
レイパパレも良く粘ったけど、ハイペースに付き合って差された。キングオブコージがまさかの積極策で彼女にとっては邪魔やったね。かと言ってキングに譲って3〜4番手から伸びれたかどうか。
ノースブリッジは元々スタート怪しい馬。エプソムCは上手く出て道悪をしぶとく走れた。彼自身は2000mで前半36秒台で前目を追走しラスト上がりがかかる方が良さげ。今日はゲートに当たって出遅れ後方から。過去走をよく見ると引きつけて引きつけて追い出してるように見える。
ポタジェはスピード勝負は分が悪いか。競馬が上手くスタミナ生かしてしぶとく伸びれるけど、去年の毎日王冠もキレ負け。秋天より大阪杯向き。
キングストンボーイは関越Sが好タイムで期待したけど、今日ハイペースを3角から追いかけて伸びず。ルメールにしてはペース読みミスった?
レッドベルオーブは小倉日経OP勝った時に結構賛否分かれてたけど、個人的には我慢できずに暴走を許したと思ってる。あのタイムと着差で逃げ勝つのも折り合ってこそ。今日も我慢できてなかったもんね。
三連複当たり。
サリオス復活勝利は感動した。明日は京都大賞典。関西はごっつい雨です。
-
おるたんさん、いいねありがとうございます!
馬券的中できました(^^)ありがとうございます!
サリオスは状態も良かったようですね!前が空いたら凄い脚でした!GIタイトルもうひとつ!頑張ってほしいですね! -
おるたんさん
こんばんは(^-^)
3連複的中おめでとうございます
サリオス復活良かったですね -
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
エスカさん、いいねありがとうございます!
-
エスカさんがいいね!と言っています。
-
kvkさん、いいねありがとうございます!
ダノンザキッドと戸崎騎手の心配はありましたね笑
とりあえず馬体に異常がなくて良かったです(^^)
スタートは出ますし手前変えて直線で力が発揮さえできれば強いんですが、不器用なキッドですね。。
やっぱり戸崎騎手とは合わないですかね?個人的にですが、戸崎騎手はコーナリングとかは上手い印象ですが、こと馬を動かすという部分はいまひとつな印象がありますね。 -
kvkさんがいいね!と言っています。
-
kvkさん
三連複おめでとうございます。
キッドは、戸崎さんと合うかどうかが不安と思ったら発走直前のアレですから本当にもう…笑 結果的には外枠で揉まれず、良かったかもしれませんが。
前目で戦って押しつぶせるタイプだと思うのですが…どうももう一つ、合わない感じがしますね。 -
チャーミーグリーンさん、いいねありがとうございます!
レースラップはミドルになりましたが、1000m通過57.9は過去の毎日王冠に比べると速い方で(近年は58秒台)、前の馬はしんどかったかと思います!馬場も外差しが効いてました!
サリオスはおっしゃる通り待たされた分溜められたと私も思います!
血統的には中長距離いけますが馬体的には短距離馬らしいですね!ただ高松宮記念は追走できてませんでしたね。。
サリオス松山は3角でルメールに締められて外に出せなくなり、直線は詰まりかけて危なかったですね(笑)ただダノン戸崎が右ムチ叩くのを見てダノンの右に出てなんとか上手く進路を確保できました!
ジャスティンカフェも直線だけの競馬でしたが素晴らしい脚でした! -
アヴェノチャンスさん、コメントありがとうございます!
ダノンザキッドは今日は手前を上手く変えて走りましたね!ただ速いペースを外目でついて行きながら直線よく3着まで粘りました!強かったですね!