スマートフォン版へ

マイページ

643件のひとこと日記があります。

<< 2022年菊花賞 in阪神 1/3... ひとこと日記一覧 2022年菊花賞 in阪神 3/3... >>

2022/10/23 21:30

2022年菊花賞 in阪神 2/3

3角、勝負どころ。
セイウンの手が動く。手応え良くアスクビクターモアが並びかける。内ビーアストとディナースタも手が動くが、その後ろガイア、ジャスティンが待たされ気味。
外はセレシオンが上げる。プラダリアが垂れてくるポッドを交わす隙に外からフェーンが前に入ってくる。後方からドゥラも外から被せてくる。後方ボルドも空いてる内を突いてポジション上げる。
残り600m切って4角。
アスクが交わして先頭。セイウンが下がりビーアストが交わす。その後ろにガイア。ディナースタも下がり、間からジャスティンが抜け出す。直後にいたボルドが外フェーンを弾いて追い上げる。その外ドゥラは不利。
11.9-11.9を刻み2600m通過。

直線。
アスクビクターモアが2、3馬身離して先頭。ジャスティン、ボルドが並んで追いかける。ビーアストが伸びず最内からガイアも追う。外目ドゥラ、内を突いてシホノも追い縋るが、アスクとの差は詰まらない。
急坂でボルド、ジャスティンが猛追。ボルドがアスクに並ぶが首の上げ下げ、ハナ差アスクビクターモアが凌いで菊花賞を制した。

勝ち時計3.02.4はコースレコード。ラスト1Fは12.9とさすがに落ちたが、それでも振り切りダービー3着の力は伊達じゃないことを証明した。


教えて福永先生でも言うてたが、ディナースタは後方からかと思ってた。前半そこそこのペースでガイアももう少し前、その後ろプラダリアがマーク、向正面でディナースタが捲ってヴェローナシチーが付いてくると思ったけど、全然大外れでした笑

お気に入り一括登録
  • セイウン
  • アスクビクターモア
  • ディナースタ
  • ジャスティン
  • セレシオン
  • プラダリア
  • ヴェローナシチー

いいね! ファイト!

  • Mr.flehmenさん

    おるたんさん、ファイトありがとうございます!

    難しいレースでした。。展開も各馬の出方も全然思ってたのと違いました(^^;)
    応援馬も苦戦してましたか。。僕らも馬も仕切り直しですね!

    2022/10/24 20:07 ブロック

  • おるたんさん

    予想の難しいレースでしたね(^-^;
    私の応援馬も 苦戦しました。

    2022/10/24 17:40 ブロック

  • おるたんさんがファイト!と言っています。

    2022/10/24 17:38 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    セイウンハーデス、初ブリンカー。発馬後に一気に行ってしまうことがあるよう。

    ボルドグフーシュはトモが物足りなく前輪駆動、トモが緩いと発馬が弱く出が悪い。

    セレシオンはラチを頼りたい馬。

    ガイアフォースはキレより持続力。内で包まれるより外から自分から行きたい。

    次走のためメモ。

    2022/10/24 07:18 ブロック