620件のひとこと日記があります。
2023/02/13 23:35
共同通信杯 1/2
◎レイべリング
◯キョウエイブリッサ
▲ファントムシーフ
△タスティエーラ
△ロードプレイヤー
△コレペティトール
△タッチウッド
△シュタールヴィント
△ウインオーディン
△ダノンザタイガー
スタート。
タッチウッド出遅れ。タスティ好スタート。キョウエイ、シーズンが出る。外からファントム。タッチも盛り返す。
キョウエイ、シーズンの外、ファントムが上がる。更にタッチが追い抜きハナ。
先頭タッチ。後ろ2番手ファントム。離れて内キョウエイ、外シーズン。更に後ろ、控えてタスティ。タスティの周り、内ダノン、外シュタール、直後コレペティトールが固まる。更に内からウイン、シルバー、レイべリングが並び最後方ロード。
3角。
隊列変わらず。依然タッチ先頭、2番手ファントム、以下続く。
ラップタイムが12.9-11.1-11.3(35.3)-12.4-12.8(1.00.5)-12.4-11.3-11.3-11.5。
タッチウッドがハナを叩きに行ったのが3F目11.3あたり。
隊列大きく変わらないまま4角回って直線。
タッチウッド先頭で手が動き出す。外2番手ファントム。その後ろにキョウエイ、シーズンがいて、シーズンの外からタスティが追い出す。タスティ福永が締めて蓋になりダノン川田は内に切り返す。ラチ沿いはウインが脚を伸ばす。大外後方からレイべリングが追撃体制。
坂を上ってタッチが手前を変えて粘る。ファントムが外から差を詰める。更に外目タスティ、内からダノンが追いかける。しかし先頭はファントムシーフが抜けて出世レースを制した。
-
kannapapaさん、いいねありがとうございます!
-
チャーミーグリーンさん、いいねとファイトありがとうございます!
クイーンCはニシノカシミアが引っ張り緩む所の少ない地力勝負になりました!
共同通信杯はタッチウッドとファントムシーフが前に行きながら中盤抑えて終い勝負になりましたね!1800で、この時期なので競馬も覚えさせたい所ですしなかなか難しいですね(^^;)
前の2頭が行きたがりながらあれだけラスト脚使われたら後続はどうしようもないですね!
ダノンザタイガーは直線福永先生に蓋されましたね!まだまだこれからの馬ですね!
弥生賞やアーリントンC、スプリングSで新たなHEROに期待ですね! -
kannapapaさんがいいね!と言っています。
-
今年の共同通信杯は、クイーンCと比べても残念な結果に終わりましたね。4F〜6Fまでが緩んでいます。1着のファントムシーフが、直線で34.0の脚でタッチウッドを交わしただけでした。しかし操縦性はよさそうです。出遅れて掛かり気味に逃げたタッチウッドが残って2着。1番人気のダノンタイガーですが、直線インにもたれて、川田騎手が追いずらそうでした。もたれなければ突き抜けていたかな?今年の牡馬陣は、今のところ層が薄いです。このあとの弥生賞やアーリントンカップなどで楽しみな馬が出ないとつまらないクラシックになりかねないと思いました。
-
チャーミーグリーンさんがファイト!と言っています。
-
チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。
-
おるたんさん、いいねありがとうございます!
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
YOSHIさん、いいねありがとうございます!
-
YOSHIさんがいいね!と言っています。