スマートフォン版へ

マイページ

620件のひとこと日記があります。

<< 2023年フェブラリーS 1/3... ひとこと日記一覧 2023年フェブラリーS 3/3... >>

2023/02/20 01:05

2023年フェブラリーS 2/3

レモンポップギルデッドミラーの引退、タガノビューティーは除外、カフェファラオジュンライトボルトらがサウジカップでウシュバテソーロらも川崎記念。正直彼を選ぶしかないような状態やった感はある。根岸Sはすげー強かったが、基本は1400の馬。武蔵野Sと根岸S見ても強いマイラーがいると厳しい気はしてた。ただ相手云々もあるが、持ったままから抜群の手応えで完勝したのはさすが。

レッドルゼルは去年川田もマイルは長いって言うてた。今回は調教でCW走ったり、距離延長対策はしたとのこと。JBCスプリントは発馬遅れ最後方から、盛岡の短い直線を上がり33.5で追い上げ4着。今日は馬群も固まり東京の長い直線でキレ味を存分に発揮した。マイルでもキレるやん!

メイショウハリオも大出遅れがありながらよく飛んできた。ズブさもある。東京大賞典はやっぱ仕掛け早く、最後は差された。中距離は強いが東京の速いマイルは追走厳しいかと思ったが、直線だけで馬群の外からごぼう抜きしてた。

ドライスタウトはテンはまずまず速い。1400のすばるSは馬群の中で溜め、直線少しモタつき良く追い上げたが2着。今日も馬群の中からなかなかエンジンかからんかった。

アドマイヤルプスはこのメンツの中では1番東京マイルで良績。今回はブリンカー着用して行き足どうかと思ったけど、スタートでガシガシ追われながらようやく中団、直線はレモンの後ろからじわじわ伸びた。

スピーディキック。浦和所属でタイム等はわからんけど南関牝馬クラシックの二冠馬。2100を連勝して東京シンデレラマイルを見事なキレ味で勝ち上がり参戦。今日は後方から距離ロスを嫌ったか3角から内に寄り、直線は馬群の真ん中を突っ込んだが、アドマイヤの後ろで詰まり、ドライスタウトの後ろで詰まり、末脚を活かせなかった。

お気に入り一括登録
  • レモンポップ
  • ギルデッドミラー
  • タガノビューティー
  • カフェファラオ
  • ジュンライトボルト
  • ウシュバテソーロ
  • レッドルゼル
  • メイショウハリオ
  • ドライスタウト
  • アドマイヤルプス
  • スピーディキック

いいね! ファイト!

  • Mr.flehmenさん

    チャーミーグリーンさん、いいねありがとうございます!

    2023/02/20 20:38 ブロック

  • チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。

    2023/02/20 16:03 ブロック