スマートフォン版へ

マイページ

643件のひとこと日記があります。

<< 弥生賞ディープインパクト記念 2/2... ひとこと日記一覧 金鯱賞 1/2... >>

2023/03/18 06:51

中山牝馬S

スタート。
シャーレイが押して出るが、大外からウインが主張。アート、更にエイシン、クリノも前目。

1角。
ウイン先頭、シャーレイ、3番手エイシンがいて内アート、外にクリノが付く。その後ろ、内からサトノ、スライリーストーリア。それらの後ろにスルーが取り付く。あとは後方集団。

向正面。
外目クリノ、更に直後のストーリアが押し上げる。
先頭ウインの外にクリノ、更に外ストーリア。外から押し上げられてウインの外2番手にいたシャーレイがウインの直後に入ろうとするも、後ろのアートが譲らない。挟まれるような形でシャーレイが下がる。それら後ろに内サトノ、真ん中スライリー、外はストーリアの後ろにエイシン、スルーと並ぶ。

ラップタイムが12.4-11.7-12.6-12.0-11.4(1.00.1)-11.9-12.0-11.2-11.3。
向正面で外からレースが動いたのが12.0-11.4辺り。

1000m通過して3角。
外2番手クリノと更に外後ろのストーリアが位置して落ち着く。内にはアート。真ん中下がったシャーレイ。最内アートの直後にサトノ。外ストーリアの後ろにエイシン、更に外からスルーが徐々に進出。

直線。
ウインの外からクリノ、更にストーリア、更に手応え良くスルーが上がって先頭。一列後ろのアートが内から外に持ち出して追う。内が空いてサトノも伸びる。しかし中山、短い直線。ストーリアを振り切ってスルーセブンシーズが中山牝馬Sを制した。



スルーセブンシーズミモザ賞から強いと思ってる。GIはしゃーないとしてマーメイドSも秋山のクソ騎乗のせい。今日はレースが動く中で外でジッとし勝負所で上がってきた。

ストーリアは逆に向正面で一気に前に上がって、一旦落ち着いてから4角から直線で更に頑張った。

サトノセシルは最内で脚溜められたか。ただ小回りでも加速して脚使える。もう一押し欲しいけど良い馬。

アートハウスは向正面で速くなった時にポジション譲らず好位をキープしないとあかんくなったのは厳しかったか。長く良い脚はあるけど直線追い出す頃には遅かった感。

クリノプレミアムは小回りの鬼やけど、向正面でスロー目で押し上げたのはええけど11.4まで速くなっては。。



スルーセブンシーズは重賞で結果出て良かったね!

お気に入り一括登録
  • シャーレ
  • アート
  • スライリー
  • ストーリア
  • スルーセブンシーズ
  • マーメイド
  • サトノセシル
  • アートハウス
  • クリノプレミアム

いいね! ファイト!

  • Mr.flehmenさん

    kannapapaさん、いいねありがとうございます!

    2023/03/19 10:44 ブロック

  • kannapapaさんがいいね!と言っています。

    2023/03/18 23:30 ブロック