620件のひとこと日記があります。
2023/03/27 06:41
ファルコンS
こちらも重馬場。
スタート。
アームズ、ウメムスビが出る。内でカルロ、外でペースが掛かり気味。
馬群は最内2番手のウメムスビ、カルロ、テラステラ、スーパーアグリ、メリオルと続く。真ん中が先頭アームズ、タマモ、バグラダス、サウザン、ハチメンの列。外が口を割ってペース、サトノ、ミルト、スプレモの列。
ラップタイムが12.2-11.0-11.6(34.8)-11.9-11.8-11.8-12.3。
600m通過して3角。
隊列大きく変わらず淡々と進む。カルロまだ少し掛かり気味。
4角回って直線。
アームズ先頭。内のカルロがスムーズに進めてない中、その前にタマモが入って内を掬う。カルロが外に持ち出そうとするもテラステラがいて出せない。追い出し待たされ、沈むペースの内から脚を伸ばす。外はミルト、スプレモ、更にサウザンが差を詰めてくる。
しかし前はタマモが内から抜け出す。カルロが猛追、馬体を併せてくるが、タマモブラックタイがハナ差凌いでファルコンSを制した。
タマモブラックタイは渋った馬場でも結果出してた。スタートは速く好位を取れる。終いも力強く脚伸ばせる。良馬場キレ味勝負になるとまだわからんけど地力ありそう。新潟2歳Sの時はマイル長そうやったけど成長してどうか。
カルロヴェローチェは白梅賞で逃げて、今日は引っ掛かったね。スムーズさも欠いてたけど追い出してからは良い脚やったで力はある。POG馬やし頑張ってほしい。
サウザンサニーはダートで勝ち上がりパワーはあった。その時は押して前目で押し切ってた。今日も発馬後は押してたけどちょい遅れて後方から。結果的に脚溜まって直線伸びてきた。
ミルトクレイモーは控えて溜めた。直線外から脚伸ばしたが、坂を上がってから苦しくなった。距離はギリか。
アームズレインは好スタートから前で良く粘った。