スマートフォン版へ

マイページ

620件のひとこと日記があります。

<< 日経賞 1/2... ひとこと日記一覧 マーチS... >>

2023/03/30 00:47

日経賞 2/2

タイトルホルダーは王者の走りやった。有馬記念は凱旋門賞明けの外枠で度外視。今日は内枠から先手取って、不良馬場で各馬動きずらく、自分は1〜2角で息入れて最後は他馬を寄せ付けなかった。連覇へ。

ボッケリーニは去年の稍重の同レースで上がり3Fは最速やった。パワーの要る馬場は良さげ。外でヒートが動きライラックが捲り出した時に一緒に動いてヒートとライラックの間に入って追いかけた。

ディアスティマはしぶとい。繁靱帯炎で休養する前から簡単に垂れないしぶとさはあった。今日はタイトルの外2番手で進め、最後はタイトルが強すぎたけどそれ以外には簡単に交わされなかった。

ライラックは相変わらず後ろからやけど、3角あたりから外目を突いて捲ってきた。長く良い脚を生かしたいつもの戦法。重馬場のエリ女も外伸び馬場の中で後半のタイムもそれほど速くならず捲りが効いた。今日も同様。

マカオンドールはつなぎ立ち気味の道悪巧者。外枠やったけどスタート良く出て、道中先団の後ろの内に入れて直線も内から脚伸ばした。ちょっと抑え気味やったのは道悪巧者すぎて彼には今日のペースは遅すぎたとか?笑

ヒートオンビートも稍重までは実績あり。去年の春天も稍重の中で中団から内に入れて長く良い脚で頑張ったが上位が強かった。今日は外枠外目追走し、3〜4角で勝ちに動いて外から上がったが直線伸びきれず。

カントルは馬場かな?好位から上手にレースできるし上がりの脚もあるけど、勝負所で沈んでいった。

アスクビクターモアはゲートで突進して出遅れ。参考外。前でしぶとく長く良い脚。タイトルホルダーとのがっぷり四つの鬩ぎ合いはおあずけやね。



タイトルホルダーがいるとホンマ他馬は厄介やね。まずテンが速い。それに潰しに行けば自分が潰れる。誰も潰しに行かないとタイトルホルダーのペースになって最後は突き放される。
凱旋門賞のように付いてこられて、タイトルホルダー以上のスタミナで彼を交わさないといけないってまあ厳しいね。

天皇賞春の連覇へ好発進。

お気に入り一括登録
  • タイトルホルダー
  • ボッケリーニ
  • パワー
  • ライラック
  • ディアスティマ
  • マカオンドール
  • ヒートオンビート
  • カントル
  • アスクビクターモア

いいね! ファイト!