スマートフォン版へ

マイページ

620件のひとこと日記があります。

<< 2023年大阪杯 1/2... ひとこと日記一覧 阪神牝馬S 1/2... >>

2023/04/02 19:03

2023年大阪杯 2/2

ジャックドール。正確無比な体内時計を持つ武豊と一定のリズムで走れるジャックとは手が合うやろうね。馬場も良く前は止まりにくく、他に競りかける馬もおらず今日は独壇場やった。こういう強い逃げ馬が一定のペースで走ると後続は厳しい。特に外後方は勝負所でそれ以上の脚で捲らないといけないからまず無理。

そのはずやのに300mほどの直線だけで追い上げた2着スターズオンアースはやっぱエグいね。繁靱帯炎明けで発馬後も揉まれたけど、後ろから突っ込んできたのは彼女だけ。本来は中団前目で競馬もできる。根性もある。毎回予想以上に強い競馬する。

ダノンザキッドは序盤位置を取れたのが良かった。マイルで戦ってきててスタートも出るし、器用さが無く内回り合わないかと思ってたから先行できる良さを忘れてた。長く良い脚はあって、外目でのびのび走れたのが良かったか。

マテンロウレオも馬場を考えて序盤マリアやノースブリッジを制して内2番手に付けたのはさすが典さんと思った。速い上がりが使えたらまた違ったかもしれんけど、今日は良く頑張った。

マリアエレーナは発馬後スピードに乗れず折角の内枠もまた位置が下がった。コーナー4つは問題なく、内を回って追い上げたがもう少し前で競馬できれば。

ジェラルディーナも最内枠でもう少し位置取れたら良かったけど、マリア・ノースらが近くにいてなかなか難しかったね。後方から内を縫って伸びたが、馬場が前有利すぎて届かず。

ヒシイグアスは外枠がツイてなかった。中に入れず終始外目追走。今日のレースラップで中団外目の差しは厳しい。

ヴェルトライゼンデも1〜2角で外目に張り、直線外を突くも差を詰められず。右回りはやっぱり手前変えず。

ノースブリッジは最高の状態やったAJCCからキープしてそうやったけど最内で伸びず。もう少し位置取れるかと思ったけどな。パワー型で馬場が良すぎた?

ラーグルフは枠がマテンロウ典さんとジャック武豊に挟まれて位置取りに行けないんちゃうかと思った。中山記念では1番強い競馬してたけど、今日は何から何まで向かなかった感。



改めて、前半5F58.9ながら後半のラップが11.7-11.5-11.4-11.4-12.5。
締まったラップで外後ろは厳しいのは予想通りやったけど、ダノンの先行力を忘れてた。

お気に入り一括登録
  • ジャックドール
  • スターズオンアース
  • ダノンザキッド
  • マテンロウレオ
  • ノースブリッジ
  • マリアエレーナ
  • ジェラルディーナ
  • ヒシイグアス
  • ヴェルトライゼンデ
  • パワー
  • ラーグルフ
  • マテンロウ

いいね! ファイト!

  • Mr.flehmenさん

    チャーミーグリーンさん、コメントありがとうございます!

    スターズオンアースは発馬後も揉まれてましたね!中団馬群の1番後ろにいながら、直線は馬群の間から抜け出してきましたね!ルメール騎手はほんと焦らず追い出しをよく待ちますね!

    ジェラルディーナはテンがそこまで速い馬ではないので前有利の馬場になると難しいですね。
    岩田パパのイン突きは凄いですからね!望来騎手もマスターしてほしいですね(^^)

    2023/04/03 20:37 ブロック

  • チャーミーグリーンさん

    すいません、間違えました。ノースザワールドでした。ついでにもう一つ、スターズオンアースは、向こう正面でキラーアビリティと接触して、キラーのすぐ後ろ、一列後ろになってしまいました。これで、直線追い出しが少し遅れたように思います。
    ジェラルディーナも直線一度外に行って、また内に戻していました。岩田騎手には、父を見習いずっと内で我慢していればもう少し着も上だった気がしました。

    2023/04/03 07:50 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    チャーミーグリーンさん、いいねとファイトありがとうございます!

    2番手ノースザワールドですかね?確かにジャックドールを簡単に逃がさないために誰かがあの位置でつつければ良かったですけどね!枠や脚質的に競りかける馬はいませんでしたね!
    ダノンザキッドがまさに早めに外に寄ってノースザワールドを交わす準備を3〜4角でやってましたね!

    スターズオンアースは毎回予想以上に強い競馬をしますね!あとはスタートですね!ルメール騎手がコメントしてましたが、距離伸びた方がパフォーマンス上がるかもしれません!

    武豊騎手は見事でした!完璧な逃げでしたね!すごすぎます!

    2023/04/02 23:19 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    アヴェノチャンスさん、コメントありがとうございます!

    的中おめでとうございます!
    ダノンザキッドはスタートが上手く、今日は序盤から好位置を取れましたね!飛びが大きく内枠だと窮屈で、外目をリズム良く進めれば力を発揮しますね!
    私もダノンは軽視して三連複外しました(ToT)

    2023/04/02 22:57 ブロック

  • チャーミーグリーンさん

    あるyoutuberの方が2番手に付けたノースザブリッジの位置を有力馬が取れればあんなに簡単に逃げられないとコメントしていました。ノースがバテるのでその後ろを取れない有力馬が外々を廻ることになったそうです。参考になりました。
    スターズオンアースは、あの位置から差してきて2着は力があります。ちょっと、スタート遅れました。2レース続けてですから、クセになると困りますね。
    3着のダノンを選ぶのは難しかったです。勝ったジャックドールは武豊騎手の体内時計のおかげですね。やっぱ武豊騎手は上手いです。岡部騎手のG1最年長記録を抜いたそうです。まだまだ、武豊騎手には頑張ってもらいたいですね。

    2023/04/02 21:47 ブロック

  • チャーミーグリーンさんがファイト!と言っています。

    2023/04/02 21:33 ブロック

  • チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。

    2023/04/02 21:33 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    こんばんは!鬼門となっていた大阪杯ですが、何とか的中することが出来ました。
    それにしても、ダノンザキッドとの相性の悪さまでは克服できませんでした

    2023/04/02 21:26 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    kannapapaさん、いいねありがとうございます!

    これぞ武豊の逃げって感じでしたね!体内時計が正確無比でジャックドールと相性良さそうですね!
    やっぱり2000mまでなんでしょうけど見事でした!

    そこを差してきたスターズオンアースはやっぱりめちゃくちゃ強いですね!いつも予想以上の競馬をしてくれますね(^^)

    2023/04/02 20:31 ブロック

  • kannapapaさんがいいね!と言っています。

    2023/04/02 19:22 ブロック

1  2  次へ