620件のひとこと日記があります。
2023/04/09 19:49
2023年桜花賞 2/3
リバティアイランド。信じられないくらい強かった。内前有利の馬場でレースラップが後半11.7-11.4-11.3-11.8で、コナコースト鮫島も完璧に乗ってた中で大外から上がり32.9の脚でごぼう抜き。恐ろしく強い。阪神JFのラスト12.5-12.5は案外…と思ってたけどそんなことなかった。
スタートで先手取るタイプでもなく、3戦全て馬群の外から末脚伸ばしてた彼女にとって今日の馬場と枠は付け入る隙があると思ってた。
GIはみんな勝ちたい。各馬リバティに勝つには内でリバティの前で競馬したいはず。更にすぐ外にルメールで、もし外前でルメールがリバティを締めれば内後方に閉じ込められてかなり苦しい位置になると思ってた。実際は彼女自身が進まずに後方になって「川田やっちまったな」と思ったが、馬場も何も関係なく能力だけで勝ち切った。順調なら三冠あるかもね!
コナコーストは言うことないくらい完璧な競馬やった。スタートも上手い。内隣の2頭がスタート遅い馬で、好スタートからモズの行った後を付いて2番手につけて、直線も内目を走ってペリファーニアも差し返してた。普通なら勝ってる。今日はもうリバティがバケモノすぎてかわいそうやった。ただ昨日からやっぱり内の意識の高い鮫島はほんとに素晴らしい。絶対いつかGI勝てる、応援してる。
ペリファーニア。チューリップ賞はモズが残す前残りを大外から外前で粘り込んだ。新馬戦は序盤不利ありながら中山マイルを外から押し切れるように力はある。今日は外から好位に取り付きコナコーストを差す勢いやった。ノドに疾患がある馬とは思えんくらいのラストの脚。
ハーパーのクイーンCは素直に強かった。その時でもまだ素質だけなんて言われてた。スタートは悪くなく、好位のペリファーニアの後ろから競馬できたが、ジワジワ伸びたが差し切れず。ルメール曰く少し忙しかったと。オークス期待。
ドゥアイズもクイーンC組。内からジワジワ伸びたが届かず。どこの媒体見ても馬体はパワーアップしてるとのコメント。上がりは掛かる方がより良さそう。長く良い脚あって距離延長も問題無さそう。
(続く)