620件のひとこと日記があります。
2023/04/23 23:09
フローラS 2/2
ゴールデンハインドは前走フラワーCでも不良馬場の中でよく粘ってた。逃げなくても大丈夫やけど開幕週の馬場で好ダッシュから先手取って鮮やかな逃げ切り。先行しながらそれなりに速い上がりも使えてて、今日も前で楽に先行して11.2-11.3-11.6刻まれれば後ろは厳しい。お見事やった。
ソーダズリングは内枠から好位で競馬できて、直線も手応え良く進められたが勝ち馬の楽逃げを交わせなかった。未勝利勝ちは稍重の阪神1800で外から力強く伸びて完勝。ソーマジックの仔はほんま良く走る。ソーヴァリアントもガンバレ!
ブライトジュエリーも終いは良い脚。新馬戦はスタート失敗したが直線スペースに出したら凄い脚で突き放した。今日で2戦目で先行有利の中で伸びてきた。これから期待。
イングランドアイズは大外枠から出遅れて後方から。開幕週を大外から長い直線でよく
追い込んだ。前走クイーンCもマイルに短縮して後方から内目を上がって終いグンと伸びた。改めて。
ドゥムーランも2戦目。新馬戦は開幕週の中山2000を外から押し上げ、長く良い脚で差し切った。今日も上がり33.8と脚は使ってるが、前が有利やった。
イトカワサクラは出遅れが痛かった。それでも今日は前有利で厳しかったか。勝ち馬と同じ東京よく走るゴールドシップ産駒で長く良い脚。未勝利勝ちの阪神は大阪杯の週で内伸び、その中で外から差し切った。
アウフヘーベンは前脚を細かく掻き込むような走りで道悪は得意そう。長く良い脚であすなろ賞も結構外から長い脚使ってた。今日もしぶとく伸びようとしてた。
クイーンオブソウルは距離か?直線残り400mの坂で沈んでいった。アネモネSは外から押し切りそうな所をなかなか終い交わせず終いは甘いか。
オークスは怪物牝馬の牙城を崩せるかどうか。次は東京2400でBコースで差しも届きやすい。
STOP THE リバティへ!みんなガンバレ!
-
アヴェノチャンスさん、コメントありがとうございます!
オークスは3歳牝馬にとって未知の2400ですからね!
リバティは強いですが、それ以上に距離伸びて良い同世代の牝馬がいるかどうか、注目したいですね! -
アヴェノチャンスさん
おはようございます!
リバティアイランドは、今のところマイルしか走っていないので、距離が延びるオークスについては、そのままの勢いで勝つのか?違う馬が勝つのか?何とも言えませんが、POG指名馬なので最後までこの馬に期待を寄せています -
チャーミーグリーンさん、いいねとファイトありがとうございます!
3歳牝馬の中距離戦で動きも少なく、その中で前で淡々と進んで34.1の上がり刻まれたら後ろは苦しいですね! -
たんたんと進んだ感じのレースになりました。勝ち馬は、前5F60.8で勝ちタイムが1:58:9で上がり3F34.1では、後ろの馬は用無しでした。
-
チャーミーグリーンさんがファイト!と言っています。
-
チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。
-
kannapapaさん、いいねありがとうございます!
-
kannapapaさんがいいね!と言っています。