スマートフォン版へ

マイページ

620件のひとこと日記があります。

<< 2023年ヴィクトリアマイル 1/3... ひとこと日記一覧 2023年ヴィクトリアマイル 3/3... >>

2023/05/14 18:04

2023年ヴィクトリアマイル 2/3

ソングラインはあまり揉まれたくない馬って印象やったから内枠はマイナスに思ってた。1351ターフSでもルメールがスタート後に下げて外を回った。今日も戸崎がインタビューで外を回るプランやったと言うてたが、外に出せずスターズの後ろを追走し、外伸びの中で前のソダシやスターズが内を空けたもんやから勝手に進路が出来た。調教は好タイムでメンタルも大人になってきたようで、運も良かったが内から後半速いラップを差し切ったのは見事やった。さすがの瞬発力。

ソダシは大外枠。Bコース変わりでも外が伸びててツイてた。それより気性は前向きで前に壁を作れないのはどうか心配やった。ただ2年前で参考になるかわからんけど3歳時の札幌記念は8枠13番で外から2番手追走し、3角で他馬に絡まれながら押し切ってめちゃ強かった。調教も1週前に好タイム。ゲートも良かったしレーンと折り合って直線良く頑張った。

スターズオンアースはやっぱりマイルは短いね。てか大阪杯の後ルメール自身が距離伸びた方が良いって言うてたし。マイル戦やからスタート出してソダシに付いていったが、最後は忙しかったかいつものキレは出なかった。

ディヴィーナは飛んできても驚かない。京都牝馬Sは挟まれて下がったが、挟まれなければ勝てたかもしれない手応えやった。阪神牝馬Sは内伸びの中で大外追って大敗と敗因は明確。買わんかったが、デムーロがコーナーで緩んだ所を外から捲って、直線はナミュールを締めて脚伸ばした。重馬場も実績あったし速い上がりも使える。

サウンドビバーチェは望来も松山も「溜めても大丈夫」って言うてた。ロータスが出て結局逃げずソダシの後ろで溜めたが、3〜4角で内を突いてスターズが上がり後手になった印象。つなぎは短く道悪も走れるが、内を空けずに番手付いていったらどうやったかな?たらればやけど。

ロータスランドも道悪巧者で、先手取って内で道中も緩めて直線頑張ったが、上位が強かった。雨降るならもう少し降ってほしかった。前目でしぶとい。京都牝馬Sは速い上がりも見せた。


(続く)

お気に入り一括登録
  • ソングライン
  • ソダシ
  • スターズオンアース
  • ディヴィーナ
  • ナミュール
  • サウンドビバーチェ
  • ロータスランド

いいね! ファイト!

  • Mr.flehmenさん

    kannapapaさん、いいねありがとうございます!

    2023/05/16 23:05 ブロック

  • kannapapaさんがいいね!と言っています。

    2023/05/16 22:29 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    アヴェノチャンスさん、いいねありがとうございます!

    2023/05/14 19:50 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    チャーミーグリーンさん、いいねありがとうございます!

    2023/05/14 19:50 ブロック

  • アヴェノチャンスさんがいいね!と言っています。

    2023/05/14 18:48 ブロック

  • チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。

    2023/05/14 18:24 ブロック