620件のひとこと日記があります。
2023/06/11 17:58
函館スプリントS 2/2
キミワクイーンは重馬場の春雷Sで馬場の悪い最内、にも関わらずマッドクールと競って2着。オーシャンSは崩れたが、コーナーでヴェントヴォーチェに締められ抵抗し自分のリズムでいけなかった分か。力さえ出せれば安定して強い。今日もスタートは出たが外枠で、他馬が積極的に行く中で後方外目を追走し、直線スムーズに迎えて開幕週でも外から差し切った。
ジュビリーヘッドは中山、函館巧者。昨年も抜けた2着。スタートは出る。今日も先団後ろからじわじわ差を詰め、直線で早め抜け出し惜しい2着。これで函館4戦すべて2着。
トウシンマカオは念願の内枠。しかもイン突き得意な鮫島。京阪杯は外枠から好タイムで差し切った。シルクロードSと高松宮記念は更に大外枠と不運。今日は好スタートで開幕週で最内の先団後ろというベスポジを取ったが、前のテイエムトッキュウがコーナーで下がり回避する不運。ジュビリーヘッドに後手を踏んだ。
カイザーメランジェはサクラオリオン産駒の洋芝巧者。4年前の「グリーンカル騒動」で7頭立ての同レースで逃げ切り勝ち。8歳でも前走春雷Sで重馬場の内でパワーを見せ、今日は後方内から良い脚で追い込んできた。
ブトンドールは桜花賞で止まり距離短縮は良かった。外枠から先団後ろの外目、キミワクイーンの前で進めて直線迎えたが思いのほか伸びず。+10kgが影響あったか?終始手が動いててあんまり手応え良くなかったか。
ディヴィナシオンは決め手がある。ハイペース外差しは絶好の展開やったが届かず。
ヴァトレニも洋芝巧者。外枠から位置を取りに行ったが後半伸びず。外からあのスタートとこのペースでそらそうなるやろとしか…。
ウォーターナビレラはクラシック戦線が終わりようやく適距離に。京都牝馬Sは外枠、高松宮記念は不良馬場の内枠で参考外。調教も良く楽しみやったけど、後方になり武史に締められスムーズにレースできんかったか。
リバーラは52kgで粘ったが足らず。先行したい小型馬にデムーロはあかんやろ。。
トウシンマカオをそのまま信じれば良かった。。内枠の鮫島、開幕週、お誂え向きすぎてビビった。まあ実際トッキュウが垂れて内枠のデメリット食らったけど、それでも馬券内やしな。。
-
アヴェノチャンスさん、ファイトありがとうございます!
-
アヴェノチャンスさんがファイト!と言っています。
-
kannapapaさん、いいねありがとうございます!
-
チャーミーグリーンさん、いいねとファイトありがとうございます!
グレード別定で力のある古馬の方がより有利な感じですかね!負担重量の変更は他のレースもまた色々影響がありそうですね! -
kannapapaさんがいいね!と言っています。
-
日記に書きましたが今年から条件が賞金別定からグレード別定に替わりました。今まで勝ったすべての3歳馬は50kgの牝馬でした。今年から52kgになったのでこれから傾向が変わるかもしれませんね?グレード別定だとG1を勝たない限り負担重量が増えないので、斤量に差ができにくいです。賞金別定だと際限なく負担重量が増えてしまいます。以前あったトライアル的なG2の賞金別定はすべてグレード別定に替わりました。こういう変化も考えてレースの傾向も考えないといけないですね。
-
チャーミーグリーンさんがファイト!と言っています。
-
チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。