620件のひとこと日記があります。
2023/09/10 23:44
京成杯オータムハンデ 2/2
ソウルラッシュは安田記念はスタート進まず後方になり苦しい競馬になったが、元々スタートは出る方。周囲もスタート出そうな馬がおらず内の好位を自然と確保し、ハイラップ追走でも脚が溜まり差し切った。また力を付けた印象。鉄砲も利く。こんな強いんやし賞金加算できて良かった。
ウイングレイテストはブリンカー効果が出たかスタートしてからの脚も良かったし、直線もいつもより更に一押しできた。勝ち馬が強かっただけ。好位で競馬できるし集中すればやれる。
ミスニューヨークもメンコを外して参戦。近走は最後方からやったけど、今日はスタート決めてまさかの中団。内に入れて進め、直線は内から手応えの悪いラインベックの内から楽に抜け出し脚を伸ばした。やっぱ中山マイルの鬼。
メイショウシンタケは終いは鋭く、このメンツで上がり最速33.2。中京記念は伸びない内で頑張り、関屋記念は内前有利の中で外から脚伸ばしてた。テンは遅いがこの末脚はどっかで必ず届くやろ。
ミッキーブリランテは念願の内枠で、開幕週の内有利でもう少し脚伸ばせるかと思ったけど、スタートで押しても進まず、津村ももう一列前が欲しかったと。調教はあんまり良くなさそうやったけど、ピッチ走法で内で揉まれながら一瞬の脚を使いたい。
グラニットは開幕週生かして良く頑張った。今日はスタート思いのほか速く、11秒台が続く速いラップも良く耐えた。
シャイニーロックの方がこの逃げを打つと思ってた。単騎ならしぶとい。今日は出遅れて参考外。
ラインベックは米子S、関屋記念は強かったけどね。外前で最後は力尽きた。外枠も少頭数ならと思ったけど、内に入れんかったね。
アスクコンナモンダはテンが遅い。キレは無いから今日後方ならこんなもんか。
インダストリアは中間で爪の不安があり、帰厩後は急仕上げになったとのこと。それが全てかな。右回りはプラスやけど、スタートは速い方でもなくそんな状態で外回って後方はさすがに厳しかった。
ソウルラッシュはまた強くなったって感じかな。あとはウインもニューヨークも、馬具の効果ってすごいね。