620件のひとこと日記があります。
2023/10/09 21:32
京都大賞典 1/2
◎プラダリア
◯ボッケリーニ
▲ブローザホーン
☆ヒンドゥタイムズ
△ディープボンド
△マイネルウィルトス
開幕週でも重馬場。
スタート。
ボンド好スタートも外からボッケ、更にプラダリア。しかし外からアフリカンが積極的、それを追ってアイアン。
序盤のポジション争い。ボッケが少し強引に内に寄りブローと挟まれたボンドが下がる。更にその外からプラダリアもボッケを締めてブローも下がってボッケは頭を上げてた。その隙にプラダリアの後ろをヒンドゥが入る。
1角。
アフリカン先頭。外にアイアン、更にウイン。内に入ってプラダリア、それによりボッケの前に。この辺りビッグも寄せてヒンドゥは1つ下がる。そのヒンドゥの外にヒート、内後ろにブロー。更に外からインプレスが取り付き、それらの後ろにボンド。あとはヴェラ、マイネル、最後方ゼーゲン。
1000m1.01.6で通過して向正面。
アフリカン先頭。その後ろに内目プラダリア、ボッケ、ヒンドゥ、最内ブロー。1つ外に2番手アイアン、少し外目の後ろにウイン、更に内からビッグ、ヒート、インプレスが横に並び、ヒートの直後でボンドが促され気味。そのボンドの後ろにヴェラ、マイネル、ゼーゲンと続く。
坂を上って外回りコースの3角。
隊列は変わらず。ブローが脱落。残り800mで下り坂。
ラップタイムが12.8-11.7-12.0-12.5-12.6(1.01.6)-12.0-11.9-12.3-11.6-11.7-12.0-12.2。
長距離戦のG II、緩めのラップに下り坂から11.6-11.7、重馬場の分後半は12秒台か。緩んで後半長い脚、後方外目は苦しいか。
先頭アフリカンの後ろに内目プラダリア、ボッケ、ヒンドゥと続く。ボンドは一団の後ろでインプレスを押し退け外から追い出す。
直線。
アフリカン先頭。直後プラダリア、内に潜ってボッケ、ヒンドゥも追う。外目下がるアイアンの外からウインが脚を伸ばす。その後ろヒートら伸びあぐねる中、外後方からボンドが猛追。
先頭粘るアフリカンの後ろでプラダリア池添vsボッケ浜中が熾烈な争い。締める池添を浜中が押し退け2頭の激しい叩き合い。最後はプラダリアがわずかに抜けて京都大賞典を制した。3着はヒンドゥも最後まで伸びたが、ボンド意地の猛追やった。
-
綾瀬千早さん、いいねありがとうございます!
-
綾瀬 千早さんがいいね!と言っています。
-
YOSHIさん、いいねありがとうございます!
-
YOSHIさんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん、コメントありがとうございます!
3日間お疲れさまでした!
三連複で的中できました!3着ヒンドゥタイムズが良かったです(^^;) -
kannapapaさん、いいねありがとうございます!
-
チャーミーグリーンさん、いいねありがとうございます!
-
アヴェノチャンスさん
こんばんは!3日間開催、お疲れ様です。馬券そのままだったら、3連単的中ですね
-
kannapapaさんがいいね!と言っています。
-
チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。