スマートフォン版へ

マイページ

620件のひとこと日記があります。

<< 2024年朝日杯フューチュリティS in京都 1/... ひとこと日記一覧 2024年朝日杯フューチュリティS in京都 3/... >>

2024/12/15 22:20

2024年朝日杯フューチュリティS in京都 2/3

アドマイヤズーム。新馬戦は京都開幕週の前残り馬場、序盤に接触もありリズム崩してて参考外。2戦目未勝利勝ちはミドルペースを2番手から直線突き放した。友道師いわく現時点で何も言うことがないと。ゲートは出るし折り合いも心配なし、長く良い脚も使えると評価。確かに今日の並びでゲート出れば正攻法のレースができると思ってたが、逃げ馬の外後ろ2番手でリズム良く進めて、レースが上手かったね。ただ川田いわく難しい面があるとのこと。

ミュージアムマイル。ゲートは遅いが間違いなく地力はNo.1。黄菊賞の後半4Fは11秒台の締まったラップを外から押し上げ突き抜けた。未勝利勝ちも京都開幕週の淀みないラップを直線逃げ粘る前を差し切り。たぶんめちゃくちゃ強い。特に今日はCデムも完璧やった。内空いてる所をリカバリーしてポジション上げ、3〜4角はコスモが締めてこないのを見越してラチ沿い回って直線はアドマイヤに付いていった。勝ち馬も完璧やっただけ。

ランスオブカオス。これもルーキー吉村上手かったね。ミュージアムマイルと同じく内のスペースでポジション上げて、3〜4角はコスモを早めに交わして外目を回り直線バラけた所を真ん中から伸びてきた。今日の馬場でできることやってる。新馬戦はスタート遅く後方やったが、スロー外追走しながら終いは外から加速ラップをまとめて交わしてて良い決め手は見せてた。ちゃんと強いよ。

ダイシンラー。まさかのハナ。新馬戦は札幌重馬場を外から差を詰めて押し切ったが、デイリー杯は下り坂で上手く走れずにコーナーも膨らんで外に張ったと。こうやまき賞は掛かって力出せず。今日はハナで折り合って上手く内を回って直線見せ場あった。別馬のよう(笑)。まあキレがあるタイプでは無さそうやし、見事な騎乗やった。

アルテヴェローチェテンションが上がりやすく、今日は道中手綱抑えられて制御に苦労してる間に外からパンジャタワーに入られポジションも下がって、逆によく5着まで来たな。新馬戦は札幌で外から加速ラップを手応え良く上がって完勝、サウジRCも折り合わせてから外を回り直線長く良い脚で力強く伸びてきた。力はあるが気性面が難しそう。

クラスペディア。未勝利ながら相手なり。小倉2歳Sは外から寄られて先団後ろになったが、基本は前で渋太く走れる。外の馬が上がってポジション下がってもそこまで崩れず。

お気に入り一括登録
  • アドマイヤズーム
  • ミュージアムマイル
  • ランスオブカオス
  • ダイシンラー
  • アルテヴェローチェ
  • テンション
  • パンジャタワー
  • クラスペディア

いいね! ファイト!

  • Mr.flehmenさん

    kannapapaさん、いいねありがとうございます!

    2024/12/16 06:42 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    チャーミーグリーンさん、いいねありがとうございます!

    2024/12/16 06:42 ブロック

  • kannapapaさんがいいね!と言っています。

    2024/12/16 00:02 ブロック

  • チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。

    2024/12/15 23:00 ブロック