641件のひとこと日記があります。
2025/01/19 22:44
日経新春杯 in中京2200 1/3
今週からBコースやけど荒れてて外寄り。
タバル、ケイアイ、タッチにバトルと前に行ける馬が多い。どれが逃げるかによって変わるが、パドックからタバルが良さそうで、タバルが逃げて淀みない流れと予想。
スタート。
内のケイアイ、タバルが好スタート。タッチが大外で折り合わせてる間にタバルがスピード良くハナへ。ケイアイが外に寄り後ろのバトルとサンライズの間でホールネスが挟まれ下がる。その外にヴェローチェ、最内にマイネルエンペラー。それらの後ろは中にロードと外サトノ。更に後ろにサリエラ、プラチナ。更にラプンタ、マイネルメモリー。最後方キングズ。
4〜500m走って1角。
先頭はタバル。2番手外からサンライズ。内にケイアイと間にバトル。内からエンペラー、ヴェルト、ホールネス。更にロード、ヴェローチェがいて、大外からタッチが馬群に付く。
タバルが飛ばす。
向正面。
先頭のタバルが掛かってどんどん離す。2番手ケイアイとサンライズ。更にバトル、エンペラー、ホールネス、ヴェルトで先団。その後ろに内ロードと外ヴェローチェ。後方内で手が動いて追走するサトノ。後方外目にラプンタら、殿キングズ。
ここでラップタイム。
12.2-11.0-11.3-11.8-11.4(57.7)-11.2-11.4-12.1-12.2-12.7-12.5
タバルが掛かってのラップ。掛からなくても道中ある程度速くなるとは思ったけどね。追走力が要る。
3角。
タバルまだ大きくリード。
4角。
内が荒れた馬場。中団外目のヴェローチェが外を回って追う。前のバトル、内のホールネスも外目に寄りながら追い出す。後ろラプンタもタッチを交わし外ヴェローチェに付いていく。中のヴェルトも外目に寄り、直後の内ロードが差を詰めると、前のサンライズが膨れ気味に回り進路が空いたロードは手応え良く上がる。
直線。
タバル先頭。内から抜けたロードが2番手で追う。以下は横に広がり内はエンペラー、中バトルに外ヴェローチェ、更に大外からラプンタも追いかける。
坂を上がってロードがタバルを捕らえ先頭。内エンペラーと、バトルを交わしたヴェローチェが追う。大外からラプンタが伸びてくる。しかしロードが完全に先頭。3頭を突き放しロードデルレイが日経新春杯を制した。
-
kannapapaさん、いいねありがとうございます!
-
kannapapaさんがいいね!と言っています。