スマートフォン版へ

マイページ

620件のひとこと日記があります。

<< シルクロードS 2/2... ひとこと日記一覧 2025年サウジカップ... >>

2025/02/19 01:05

ルメールの悲哀

1番人気はつらいね。



ここ2週忙しくてちゃんと回顧できてないけど、少しブレイディヴェーグチェルヴィニアについて触れたい。


まず東京新聞杯。
レースラップは下記。
12.5-11.0-11.1(34.6)-11.5-11.6-11.3-11.6-12.0

確たる逃げ馬不在の中でチタンが攻めて、2番手セオ。ペースはミドルでも3番手以下は離れてて実質スローの決め手比べのような形。
外からウォーター、中からボンドガールが33秒台の決め手を見せて直線良く伸びた。1番人気ブレイディも上がり33.6の脚でじわじわ追い上げたが4着で終わった。



次に京都記念。
レースラップは下記。
12.6-11.6-12.8-13.0-12.9(1.02.9)-13.1-13.3-11.8-11.4-11.3-11.9

稍重でもかなり遅い。しかもBコース変わり。バビットが逃げて早々に隊列が決まって下り坂から4F勝負。内有利馬場で外差しがより厳しい展開。
スローで外からチェルヴィニアが動いて3角で団子状態、4角から最内にいたヨーホーレイクや内前のリビアンが伸びて1着2着。外からは上がれず、1番人気チェルヴィニアは伸びなかった。



この2頭。その後にドバイが予定されてて、ここを全力で勝ちに来てない。
ましてやブレイディはマイルCS後にもルメールに言われてたようにマイルは忙しい。今回もマイル向きの瞬発力は無いと断言された。チェルヴィニアも負けすぎとは言え、ドバイSCが控えてるのにここを全力で来るはずがない。おまけに稍重、右回りにスロー内前有利展開と、ルメールのコメント通り重なったね。

ブレイディなんかはコースやローテ的に今回ちょうど良かっただけでもうマイルは走らんかな?今回よく走った方と思う。
チェルヴィニアもただの始動戦。ここ負けたからって、そもそもここ目指して調整してないしノーカンやと思う。負けすぎやけど。

改めて人気は人が作るものやなと感じた。


出走する以上はどの陣営も勝利を目指してる。ただGIじゃないとそれぞれの事情が違ってくる。



まあしかしルメールも大変やね。乗れば人気するんやから。
ただ適性が合わんかったり仕上げが甘いと強い馬でもあっさり負けるもの、しゃーないね。

お気に入り一括登録
  • ブレイディヴェーグ
  • チェルヴィニア
  • チタン
  • ウォーター
  • ボンドガール
  • バビット
  • ヨーホーレイク

いいね! ファイト!

  • Mr.flehmenさん

    kannapapaさん、ファイトありがとうございます!

    ブレイディヴェーグは先がドバイターフと考えると、左回りの長い直線で間隔も取れる中で東京新聞杯で始動ってのはわかりますし、よく4着まできたなって印象ですね!

    チェルヴィニアは一回使ってからドバイSCに臨みたかったんでしょうが、鉄砲も利きますし今にして思えば無理に出なくてもよかったかもしれませんね!
    秋華賞が上手くいきましたが、右回りはあんま得意そうに見えないんですがね。。

    2025/02/20 01:12 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    ちめさん、いいねありがとうございます!

    パドックでもユルユルに見えましたか。。
    おっしゃる通りファンも多いですし仕上げや結果に関してはGI馬として少し残念やったかもしれませんね。。
    ただそういう状態でオッズも1.8倍を背負って、得意そうな条件では無い中で「さあ勝ちなさい」ってところがルメールのかわいそうな所かなと思いました!
    騎乗も別に非難する所も無いですし、エスコートしたけど伸びなかったって印象ですね!

    2025/02/20 01:03 ブロック

  • kannapapaさんがファイト!と言っています。

    2025/02/19 22:59 ブロック

  • kannapapaさん

    こんばんは。
    ブレイディヴェーグは+14kgでしたね。
    調教後の馬体重も+18kgだったので、目標が先にあったと考える方が普通ですね。
    チェルヴィニアは負けすぎですね。厳しい言い方をすれば何のために出走してきたのか疑問が残る内容でしたね。

    2025/02/19 22:58 ブロック

  • ちめさんがいいね!と言っています。

    2025/02/19 08:10 ブロック

  • ちめさん

    チェルヴィニア、体重増が気になりましたが、パドックで馬体を見て、素人目でもユルユル…。これは消してもいいかなと思ったくらいです。結果、大きく負けました。京都記念が目標でなくても、ちょっと負けが大きい。陣営の京都記念GIIならこれくらいでも大丈夫かなという甘さが見えたように思いました。ファンも多い馬だし、もう少しちゃんと仕上げて欲しかったなというのが正直な感想です

    2025/02/19 08:10 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    上総介さん、いいねありがとうございます!

    2025/02/19 06:56 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    スイートデルマー90さん、いいねありがとうございます!

    春のGI戦線に向けて始動する馬が多く、重賞でも勝って賞金加算やタイトルを取りたい馬と、それをする必要がない馬といますからね!おっしゃる通り馬場もパワーがいったり重いハンデ背負わされたり簡単じゃないですよね!

    3歳も3歳で競馬を覚えさせたい馬や距離適性、好走条件がまだ未知数な馬もいて、これまた難しい(>_<)
    うまく見極めて馬券に活かしたいですね!

    2025/02/19 06:56 ブロック

  • 上総介さんがいいね!と言っています。

    2025/02/19 06:55 ブロック

  • スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。

    2025/02/19 02:00 ブロック

1  2  次へ