617件のひとこと日記があります。
2025/02/23 09:50
2025年サウジカップ
祝!フォーエバーヤング!凄いレースやった。
スタート。
ウォークが好スタートからハナ。内枠ロマンチックも好スタートから先団。その前に外からフォーエバーが寄せて内2番手、4頭横並びの先頭集団。その後ろの並びに内目ロマンチック。更に後ろに内からインテンス、ウィルソン、ファクトゥール。後方にラトルンと殿にウシュバ定位置。
3角。
キックバックを嫌がったか、ロマンチックが外に寄せて先頭集団の外に付ける。
ラップタイムがわからんけどこの3角、促し気味の最内ウォークと手が動くサウジ2頭の中で手応え良いフォーエバーと外から上がるロマンチック。5頭の差がはっきり映ってるように見えた。
4角から直線。
外からロマンチックが仕掛けて先頭へ。その内フォーエバーも抜け出し2頭の争い。後続はウィルソン、ファクトゥールが抜け出し、更に外からウシュバも追撃。
しかし早め仕掛けたロマンチックが先頭。残り200m。脚色が鈍るロマンチックの外からフォーエバーが襲いかかる。2頭のマッチレース。最後はクビ差フォーエバーヤングが差し切りサウジカップを制した。
フォーエバーヤング。ケンタッキーダービーで勝ち馬と差のない3着と能力はワールドクラス。BCは最内でスタート出していったけど、今回は大外。ゲートの速さを生かして外から無理せず前につけ、終始手応え良く進めてロマンチックを差し切った。3着以下との差は10馬身以上。まだ4歳、夢しか広がらん!
ロマンチックウォリアー。初ダート。3角で外に出し、早めに先頭に立ったのはそれだけロマンチックの力を信じてる証拠。サウジはある程度芝馬でもいけるね。いや、ロマンチックが激強なだけか。
ウシュバテソーロ。毎回最後方からごぼう抜きしてくるんやから凄いよ。上位2頭が強すぎた。
ウィルソンテソーロ。先団後ろから抜け出し長く良い脚で良く頑張った。相変わらず優秀。
ラトルンロールはアメリカの意地やね。前走も1頭末脚の力が違った。
ラムジェットもしぶとく追えたね。お疲れさまでした。
ファクトゥールシュヴァルはダートはまた違うかな。一瞬抜け出したがあとは伸びを欠いた。
サウジは他にシンエンペラー、アスコリピチェーノ、ビザンチンドリームが勝利と日本馬が4勝。
どんなもんじゃい!
-
チャーミーグリーンさん、いいねありがとうございます!
直線の2頭の争いは見応えがありましたね!両馬とも凄かったです!
3着以下は10馬身以上離れてたようで、2頭の凄さが表れてますね!
ウシュバテソーロはドバイWCの勝利とサウジカップ2着、3着と高額賞金のレースの良績が効いてますね! -
朝起きてからyoutubeで観ました。両馬とも強かったですね。マッチレースみたいに見えてしまいました。3番手以下はどれだけ離されたんでしょうか?朝起きてからyoutubeで観ました。両馬とも強かったですね。youtubeでウシュバテソーロは、日本最高賞金獲得馬といってました。
-
チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。
-
ちめさん、いいねありがとうございます!
ロマンチックウォリアーはほんと凄いですね!香港の英雄です!サウジカップは芝馬でも好走してますし騸馬なので競走寿命も長く、どんな走りを見せるのかと思いましたが、ほんま立派な走りを見せてくれましたね!
フォーエバーヤングは坂井騎手も落ち着いてましたね!ロマンチックウォリアーに先に抜け出されても、落ち着いてフォーエバーヤングの力を信じて最後は差し返しましたね!
これからが楽しみでしょーがないです(^^) -
kannapapaさん、いいねありがとうございます!
フォーエバーヤングとロマンチックウォリアーの素晴らしいレースでしたね!
おっしゃる通り坂井騎手落ち着いた騎乗で見事でしたね!
フォーエバーヤングはスタート良く出て外前から好位につけてロマンチックウォリアーを差し返しましたね!強いです!
ロマンチックウォリアーは結果的には早仕掛けになりましたが、それでも全然垂れずに素晴らしい走りでしたね!凄い馬です!
ビザンチンドリームは展開待ちな感じがありますが、末脚は素晴らしいものがあって、今回見事な勝利でしたね!ジャパンカップあたり激走しそうですね(^^) -
ちめさんがいいね!と言っています。
-
ちめさん
出馬表見てまず思ったのが、ロマンチックウォリアー、ダートにも来やがったな、でした(笑)初ダートで、しかもG機⊂,討襪隼廚Δ覆茲函意地でもロマンチックウォリアーを買い目に入れませんでした(笑)そして蓋を開けてみたらロマンチックウォリアー、ダートでもスゴイ…。初ダートの馬がフォーエバーヤングと互角に戦えるとは、まったく恐れ入りました
フォーエバーヤングは日本のダート馬代表として、本当に楽しみしかない馬ですね! -
kannapapaさんがいいね!と言っています。
-
こんにちは。
フォーエバーヤング アメリカでの鬱憤を振り払う大勝利でしたね。
坂井騎手の騎乗も特筆ものでしたね。
スタート決めると内に切れ込んで良いポジションを確保しました。
4コーナーでロマンが仕掛けてきた時も落ち着いて対応し、外に持ち出しての差し切り勝ち。
ただ、ロマンチックウォリアーも強かった。初ダートを心配する声をよそに
見事な走りでした。この馬と2頭で勝利したといっても過言ではないですね。
ロマンは4コーナーで少し促してほぼ馬なりに先頭に立った時はこの馬はやはり強いと感じました。結果的には先に仕掛けたので差し負けた感じがします。
結果論ですね。
他の日本馬で言うとビザンチンドリームの勝利が感慨深いです。
昨年のきさらぎ賞勝利時に今年のきさらぎ賞馬は強いと豪語してましたが
その後の凡走で気を落としてました。
復活勝利で波に乗って欲しいです。 -
上総介さん、いいねありがとうございます!
フォーエバーヤング強かったですね!ここからドバイワールドC、BCクラシックと世界のダート界を席巻してほしいですね!