スマートフォン版へ

マイページ

620件のひとこと日記があります。

<< フィリーズレビュー 1/2... ひとこと日記一覧 弥生賞ディープインパクト記念 1/2... >>

2025/03/11 22:21

フィリーズレビュー 2/2

ショウナンザナドゥ。クイーンCの敗因は輸送で体重も減りイレコミがキツかったと。全く伸びずに本来の姿じゃなかった。今回は+10kgと戻して復活。阪神JFも唯一前で粘って地力は高い。1400を外追走しながら終いも脚使えてスピード能力も高い。

チェルビアット。新馬戦は内中団で溜めて直線は前が残る中で唯一追い上げたように決め手はあった。2戦目は重馬場。3戦目は距離延長。4戦目で距離短縮してようやく勝ち上がったとこやったけど、Fレビューで欲しいラストの決め手は唯一脚溜められた新馬戦だけでしか発揮してなく、展開は向くと思ったらやっぱり飛んできた。まだ幼そうやけどスピードあって走るね。

ボンヌソワレ。川田上手かった。前3頭の外目に付けて、垂れる前を早めに外から交わして詰まらないようにレースできた。ゲートは上手く気性的にも前が良さげか。ただ春菜賞も絶好位でも勝ち切れず現状の精一杯かな?

インブロリオ。こちらも西村上手かった。強い馬、上手い騎手の後ろ、今回は川田の後ろを付いてスムーズに運んだ。紅梅Sでルメートルも難儀してて、西村も外引っ張りながら走っててまだ幼い。真っ直ぐ走らすの大変そう。

モズナナスター。好スタートやったけど周りがもっと速かった。前走マイルの影響か?速い中で外回って結構きついレースやったと思うがよう頑張った。スピードある。葵Sでどこまでやれるか見てみたい。

ダンツエラン。阪神JFは発馬でぶつけられ、荒れてる内を走って参考外。今日は中団で勝ち馬の内にいながら直線は決め手の差か。前で流れに乗った方がいいか?

ルージュラナキラインプロペリアランフォーヴァウは前が壁で追えず参考外。
リリーフィールドは序盤で挟まれ不利がありスムーズさを欠いた。
スライビングロードは直線ザナドゥに外から来られて揉まれ弱さがあるよう。ただ過去走見てもエンジンのかかりも遅そう。



フィリーズレビュー
なぜかいつも
ハイペース

お気に入り一括登録
  • ショウナンザナドゥ
  • チェルビアット
  • ボンヌソワレ
  • インブロリオ
  • モズナナスター
  • ダンツエラン
  • ルージュラナキラ
  • インプロペリア
  • ランフォーヴァウ
  • リリーフィールド
  • スライビングロード
  • ザナドゥ

いいね! ファイト!

  • Mr.flehmenさん

    kannapapaさん、いいねありがとうございます!

    ショウナンザナドゥはクイーンC時は輸送でガレてイレコミもきつかったようです!
    本来の力が発揮できればやっぱり強い馬ですね!
    桜花賞は阪神なので楽しみですね!

    2025/03/16 11:18 ブロック

  • kannapapaさんがいいね!と言っています。

    2025/03/14 22:32 ブロック

  • kannapapaさん

    こんばんは。
    ションナンザナドウ強かったですね。
    体重を戻して本来の調子で走れたのが大きかったのでしょうか?
    本番も馬体重は要注意ですね。

    2025/03/14 22:32 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    YOSHIさん、いいねありがとうございます!

    ショウナンザナドゥ、おてんば娘なんですね笑
    確かに2歳時は折り合い面も大変そうでしたね!
    全く力出さなかったクイーンC以外はしっかり走ってて強い子ですね!

    2025/03/12 07:33 ブロック

  • YOSHIさん

    こんばんは。
    ショウナンザナドゥはかなりおてんばみたいで、それで勝てたのですから地力が高いのでしょうね。

    2025/03/11 22:29 ブロック

  • YOSHIさんがいいね!と言っています。

    2025/03/11 22:28 ブロック