617件のひとこと日記があります。
2025/05/12 23:48
2025年NHKマイルC 3/3
マピュース。先団の後ろで進めたが伸びがいまひとつやった。今までで一番速い時計でスプリント寄りのレースになって、追走で精一杯やったか。長く良い脚で東京自体は合うとは思うけどね。
マイネルチケットは後ろすぎたね。同じ並びから伸びたのはマジックサンズのみ。
ヤンキーバローズは距離かな。最後止まって、マイルは少し長い?
コートアリシアンはスタートがね。。
アルテヴェローチェは長く良い脚はあるが、過去二走もキレ負けしてたりスピード勝負は苦手そう。
ショウナンザナドゥは先団の後ろに付けられて直線も外に出せて良い感じで進めたが、その外後ろのパンジャタワーに置いていかれた。
イミグラントソング。アドマイヤの後ろに付けてさすがルメールって道中やったが、そのまま先団が前のめりになり最後伸びきれなかった。瞬発力より持続力って感じか。頭が低く速い馬場が向きそうな走りに見える。
アドマイヤズーム。レース前から発汗も目立ち雰囲気怪しかった。川田いわく返し馬の雰囲気がレースに直結するとのことで、思いっきり直結した。スタート後に落鉄も。それもあってか序盤からスムーズやなさそうやった。通常長い向正面で落ち着きそうな所が各馬そのまま流れてペースが速まった。直線追い出すも全然伸びず。本来はレースが上手い。
上位はみんな1400実績のある馬。このパンジャタワーやモンドデラモーレらが来る中でマジックサンズが割ってくるとはな。そもそもこのメンツで33.4なんてハイペースになるとは思わなんだ。
なんとも難しいNHKマイルCやった。
-
YOSHIさん、いいねありがとうございます!
大波乱でしたね!思ってたペースと違い考えてない展開になりました!
その中でパンジャタワーが持ち前のスピードが生きて、松山騎手の馬のリズムを大事にした騎乗が見事にハマりましたね! -
YOSHIさん
おはようございます。
NHKマイルカップはかなり波乱だったように思います。
パンジャタワーが覚醒しましたよね。
なかなか難しいレースでした。
いろいろ勉強になりました。 -
YOSHIさんがいいね!と言っています。
-
kannapapaさん、いいねありがとうございます!
やっぱりそう考えますよねー(^^)
とある有識者の方が先行馬たちが好スタートからスロー想定でそのままリズム良く進めようとしたら自然とハイペースになった、テンションの高い馬が多かった、なんて考察がありました!
どの馬も絶対ハナ切りたい馬でも無いですが折角なら好位でリズム良く進めたいのはみんなが思うことですからね!
ランスオブカオスは今回ハマりませんでしたが馬が力ありますね!あまりにキレ味勝負となるとまた他の馬も台頭しそうですが、間違いなく強い馬ですね! -
チャーミーグリーンさん、追記ありがとうございます!
いえいえ!でも落鉄もいわば鉄の塊が60km/hで生身で走ってるところに飛んでくる可能性があるということですからね!
ほんとにレースは何が起こるか分かりません!まずは人馬が安全に走り切ってくれることが第一ですね! -
kannapapaさんがいいね!と言っています。
-
こんばんは。
私もスローペース読みでしたが、早い馬場を考えての先行狙いを考えた陣営が
多かったのでしょうか?
ランスオブカオスは先行勢の中で頑張ってましたがさすがに厳しかったですね。
地力があることは証明できたので次走が楽しみになりました。
このレースは荒れるときはおおきく荒れますね。 -
追記です。春天の時の、菅原騎手のムチの件と同じyoutuberさんが当たっていると言ってました。でも、このレースのビデオを何回も見なおしましたが、確認できませんでした。すいません。
-
チャーミーグリーンさん、いいねありがとうございます!
マジックサンズはアドマイヤズームの蹄鉄が当たったんですか?それまた大きな不利ですね。。
武豊のコメントでは元々マジックサンズ自身がテンションの高い馬なのでヒートアップしないよう馬群に入れずに進めたとのことで、それが逆にムリせず追走できて最後の末脚に繋がったのかもしれませんね! -
上総介さん、いいねありがとうございます!