643件のひとこと日記があります。
2025/06/02 05:35
2025年日本ダービー 4/4
リラエンブレム。スタートも出て内中団から直線頑張ったが力尽きた。折り合えるから距離は持つかと思ったが、最後は距離か展開か沈んだ。毎日杯は凡走したが、スロー瞬発力勝負でみんなが上がり33秒台出るレースより上がり要する方が良いか?母父ガリレオで腹回りもふっくらしててパワーもありそう。
ファンダム。好スタートから比較的前目でレースできたが、道中手綱引き気味で力んでたと。新馬戦は好時計やけど秋の中山開幕週で全体的に速かった。毎日杯はスローの上がり勝負を後方待機から外に持ち出すと、上がり3F32.5の脚で一気に差し切った。ジュニアCも後半まずまずなペースを楽な手応えで前に並び勝利とポテンシャルは高い。
レディネス。決め手はありプリンシパルSは東京2000の外枠で後方から、スローからラスト4F11.8-11.5-11.6-11.6を内を掬ってただ一頭鋭い決め手で勝利。ただ5/3〜4の週は良馬場でどの芝レースも時計は速かった。弥生賞でタフなレースで伸びず今回も。馬込みは気にしなさそうやし、経験踏んでこれからやね。
ファウストラーゼン。ペースも速く捲れなかったね。後方で何もできず。皐月賞でも書いた通り戦術に幅が欲しい。
しかし感動したダービーやったなー。ラップも緩んでる箇所が無くかなりタフなレースでなかなか伸びを欠く馬が多い中、クロワデュノールは好位から力強く伸びてほんま強かった。皐月賞で負けても強かったし、その強さを信じて乗った人馬一体の勝利。
あとはキタサンブラックが沈んだダービーの無念を遂に息子が晴らしてくれた。おめでとう!
-
ちめさん、いいねありがとうございます!
馬場は悩みましたね!土曜の馬場と変わってパンパンでは無いまでも回復してましたね!
マスカレードボールはスタート良く出てすかさず内に入れ、大外枠でも瑠星ができる限りのことはしましたね!東京はほんと良く走りますね!折り合えればJCも面白いですね!
サトノシャイニングは前進気勢が強いですね!気性の面が菊花賞にどうかですね!
クロワデュノールはほんと競馬が上手く、スタート良く出て好位が取れて今日は人馬一体で完璧なレースでしたね!パドックでも王者の風格が漂ってて、現状1番父キタサンブラックに似てる気がします! -
チャーミーグリーンさん、いいねありがとうございます!
-
スイートデルマー90さん、いいねありがとうございます!
レディネスはまだ緩さもあって後ろからになりますかね!新馬戦、プリンシパルSの終いの伸びは鋭いですね!
父スワーヴリチャードのように秋以降成長した姿を見たいですね! -
kannapapaさん、いいねありがとうございます!
クロワデュノールはスタートも出て外前で折り合って、皐月賞のような捲りも今回は無く流れるラップをじっと構えてラストも押し切りましたね!人馬一体で完璧なレースでしたね!
後ろはエリキングがよく5着まで上がってきましたね!ゲート内で頭下げた所で開いてもうて位置取れませんでしたね。。終いは持続力があって力はありますね! -
上総介さん、いいねありがとうございます!
クロワデュノールはほんと競馬が上手いですね!奇数番でゲートで待たされカリカリしたようですが、走り出すと自分で位置取って収まって、このレースセンスの高さはほんと武器になりますね!
ヨーイドンの爆発力は無いかもですが、タスティエーラやキタサンブラックやシンボリルドルフ等の負けにくさを感じます! -
ちめさん
はじめは重馬場予想で、マスカレードボールを消して、本命サトノシャイニングでした。良馬場になったので、わりと自信満々にマスカレードボールを本命に浮上させ、サトノシャイニングも注目馬だったので残しました。マスカレードボールはそこからでは複勝もアブナイかなと思いましたが、よく伸びましたねえ!やっぱり東京がいいのねと思いました。ジャパンカップ目指すのもいいかもしれませんね。サトノシャイニングは菊花賞でどうかと注目してますが、思ったより難しそうな馬に感じました…どうかな菊花賞
クロワデュノールはもう安心して見てられる百点満点な競馬でしたねクロワデュノールは良馬場でも重馬場でも買い目に入れるつもりでした。優等生な馬ですからね -
ちめさんがいいね!と言っています。
-
チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。
-
スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。
-
レディネスは血統的には好位先行できるようなら大成するかもしれません。まだ緩さもあって体力もないので今日の馬場と展開は厳しかったですね。