641件のひとこと日記があります。
2025/06/09 00:31
2025年安田記念 3/4
ウインマーベル。マッドクールが速く道中はその少し後ろかと思ってた。実際マッドと競らずに外追走し、前半3F35.0はウインにとって楽やった。マイルCSの方が3F33.8、5F57.5と速かったが崩れてない。スピードの持続力があり直線頑張ったが、最後は地力のある馬たちに交わされた。
シャンパンカラー。ダービー卿CTで外回って良い脚で上がってきて0.3差の6着と復調気配やった。今日はゲートで出ず大きく遅れたが、直線だけで上がってきた。マイルなら長く良い脚使える。
エコロヴァルツ。向正面で内のレッドモンレーヴと接触したか。内のウイン以下の列と外のジャンタル以下の列のどちらにも入れず真ん中で収まり付かずに3角前でごちゃついてた。結局内中団から直線も内で追ったが伸びず。スタートは上手くなり、ディセンバーSや中山記念で周回コースの締まったラップでも前で強い競馬して、大阪杯のレコード決着の中でも終い脚使えた。そもそもマイルでも鋭い決め手見せてた。今日スムーズなレースが見たかった。
サクラトゥジュール。ペースが落ち着き折り合いが難しくなったと。イン差しの鬼で闘争心が強く、反面気難しい。時計勝負も得意やし東京で決め手も出せるが、彼は相手関係よりまずは自分との戦い。
ウォーターリヒト。末脚オバケ。テンは遅いが末脚のトップスピードは一級品。3歳秋から左回りのマイルだけで4戦3勝全て上がり最速。ヨーイドンも速い流れも対応してきたが、前半35.0からの後半緩みない流れでは後方は1番どうしようもなかったか。
マッドクール。行く馬がおらず楽に行けての前半3F35.0。スピードはあるけど、今年の高松宮記念とか見てると差し脚に劣るからもう少しスピード生かすかと思った。直線スローに落とした分良く粘ったがそれでも最後は脚が上がった。
ジュンブロッサム。関屋記念、富士Sはスローヨーイドンで飛んできた。マイルCSは出遅れと伸びない内を走って参考外。マイラーズCは開幕週を外から追い上げ2着やったが反応が悪かったと武豊談。今日は後方で展開も合わなかった。
-
スイートデルマー90さん、いいねありがとうございます!
シャンパンカラーが勝ったNHKマイルCは雨と外伸び馬場と色々味方した所はありましたね!その後の安田記念はシンプルに時計も速くハイレベルで、まだ力不足でしたね。
シャネルマイスターは勝ったNHKマイルCが好タイムで、安田記念でも通用する下地があったかなと思ってます!
セリフォスもNHKマイルでかかり気味+外伸び馬場の内を通ってキレ味削がれてましたね。安田記念はソングラインの後ろから伸びて全然内容良くなってましたね!
シャンパンカラーもまた復調気味ですし、秋の京都でテンで置いていかれなければ…!
注目したいですね! -
スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。
-
シャンパンカラーは
14人気、大きく出遅れながら
上がり最速6着で
次走人気になりそうですが、
NHKマイルCも出遅れで勝利。
(稍重1.33.8)
3歳時にNHKマイルC⇒安田記念
シュネルマイスター 1⇒3着(3歳秋、MCS2着)
セリフォス 4⇒4着(3歳秋、MCS1着)
シャンパンカラーは…。 -
チャーミーグリーンさん、いいねありがとうございます!
-
kannapapaさん、いいねありがとうございます!
-
チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。
-
kannapapaさんがいいね!と言っています。