641件のひとこと日記があります。
2025/06/09 00:32
2025年安田記念 4/4
シックスペンス。トップレベルのマイル戦やと未経験のペースになるから厳しいと思ってた。好走した毎日王冠、中山記念は前半3F35秒中盤で、大阪杯は前半34.9で伸びを欠いた。コースも違うから一概には言えんけど、安田記念で出やすい前半34秒台で更に決め手が出せるとは思えんかった。実際は前半35.0やったがそれでも彼には速い。スピードの持続力はあるから中距離で改めて。
レッドモンレーヴ。高速勝負は得意で左回りの1400がベストか。今日はまさかの好スタートで前から二列目、ただ道中手綱引き気味やったか、いつもの末脚が出なかった。マイルでも実績あるし1200も良いけど、もうオーシャンSでは促され気味で、それでも上がり最速とスプリント寄りのマイル戦なら面白そうやった。京王杯SCのリズム重視の騎乗で見てみたかった。
トロヴァトーレ。ダービー卿CTはコース変わりのイン差し、ニューイヤーSは中山マイルを外前から押し切り、キャピタルSもウォーターリヒトに差されたが好位で終いも伸びた。全てタイムも悪くなく地力はあると思ったが。今日はジャンタルの後ろにも入れて良いポジションやったが、4角で激しく手が動き手応え悪く。
もう少しスプリント寄りのレースになるかと思ったけどな。スローから後半緩みの少ない地力勝負になったか。
ジャンタルマンタルは結構力んだかと思うけど良く伸びたな、強かった。
-
チャーミーグリーンさん、いいねありがとうございます!
-
kannapapaさん、コメント途中で切れてしましました!
外差し決まらない馬場でアスコリピチェーノがどう走れたか、気になりますね! -
kannapapaさん、いいねありがとうございます!
ジャンタルマンタルは強かったですね!なによりおっしゃる通り外から来られてエキサイトしたにも関わらず終い伸びましたね!心身共に強かったです!
ガイアフォースはタフですね!速い流れでも終い垂れずに脚使えて、ほんと地力勝負は強いですね!今回前半3F35.0で瞬発力勝負だと分が悪いかと思いましたが、それでも長く良い脚で最後よく追い上げましたね!
ソウルラッシュはタフな馬場は得意なはずなんですけどね。。外差しが利きにくい馬場やったようですがジャンタルはしゃーないにしてもガイアに差されたのは思いのほかでしたね。。
シックスペンスはマイルやとまだスピード足りないですね。。中距離では速いんですが、マイルやとみんなそのスピードについてこれますからね!距離が短い気がします!
アスコリピチェーノが出てたらどうでしたかね!VMのような外差しが利かない -
チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。
-
kannapapaさんがいいね!と言っています。
-
こんばんは。
ジャンタルマンタル強かったですね。
前半外から来られてかなり行きたかったような感じがしましたが、よく耐えましたね。マイル王に近づきました。
ガイアフォース(母母父ダンスインザダーク)はこのレース走りますね。
23年0.2秒差4着、24年0.3秒差4着、今年0.2秒差2着ですね。
吉村騎手の好騎乗も見逃せません。G1勝利も早い気がしますね。
ソウルラッシュはなかなかエンジンがかかりませんでしたね。
スピード向きではないですね。(スタミナ向きのマイルチャンピオンシップかな)
(安田記念はスピード向き、マイルチャンピオンシップはスタミナ向きとの持論)
シックスペンスもスピード向きではなかったですね。(予想通りでしたが、、、)
前目から抜け出して粘り込むこともできなかったですね。
スピードタイプのアスコリピチェーノが出走していれば面白かったですね。 -
上総介さん、いいねありがとうございます!
-
ちめさん、いいねありがとうございます!
シャンパンカラーはスタートが全てでしたね!昨日の東京は多くの人が外差し決まらないと言いながらその外から出遅れ関係なく飛んできて、タフな馬場は悪くないんでしょうね!がっつりマイラーで!
シックスペンスのスピード値だと1800〜2000では速く、そのスピードを持続して押し切れるのが強みとなると思ってます!
ただマイルだとその彼のスピードでも強いマイラーは着いてきて、尚且つ脚溜めて最後もキレるので彼の強みが生きないと思ってます!
大阪杯でも速かったのにマイルはもっと速くなりますからね!
メンバーにもよりますが東京ならまだ天皇賞秋の方がいいような気がします! -
上総介さんがいいね!と言っています。
-
ちめさんがいいね!と言っています。