641件のひとこと日記があります。
2025/07/07 06:32
北九州記念 2/3
ヤマニンアルリフラ。元々スタートは出るしスピードもあって好位差しができる馬。昇級即重賞でしかも前傾になりやすいこの北九州記念で今までとは格段にペースが変わる中でどこまでやれるかと思ったが、今日は馬群の中で溜めて外の馬にも締められずスムーズに運び手応え良く直線を迎え、ヨシノと併せて脚を伸ばした。ダートでも前で粘り強く走れるようにスピードとパワーがあるが、さすがに今回の初重賞で前半3F32.5でも中団追走から脚使えたら恐れ入りましたとしか言えない。
ヨシノイースター。去年の北九州記念でピューロマジックが単騎で飛ばす中、離れた2〜3番手から垂れずにピューロに喰らい付くあたりハイペースのスタミナ比べは得意。セントウルSみたいに全体的にハイレベルになると苦しいが、上がりが掛かる中でしぶとく走ると強さを発揮する。後傾よりかは前傾。トップハンデでようやっとる。
アブキールベイ。遅いとキレ負けする。ペースが流れた方が長く良い脚を発揮できる。前傾ラップ希望で、小倉や今日みたいに先行勢が多いレースは合う。葵Sでもクラスペディアが引っ張って前傾ラップの中で差し脚伸ばしてきた。上がりは掛かる方がいいか。
ヤマニンアンフィル。折り込み済みの連闘やったがゲートで頭振ってたと。先週の佐世保Sで中団待機から直線良い瞬発力で差し切り勝ち。開幕週でもハイペースやとみんな止まって差しも決まる馬場やったと団野のコメントあり。立雲峡Sは1400で遅めで手綱も引かれ参考外、淀屋橋Sは馬の間も割ってきて早め先頭に立ちすぎたか惜しい2着。今日出遅れながらも経済コースから軽斤量で飛んできた。
キタノエクスプレス。瞬発力ってより長く良い脚で終い伸びてこれる。今日は外枠で後ろに位置し、速い流れで外外回りながら少し押し上げ気味に直線迎えて脚伸ばしたが届かず。鞍馬Sはスロー重馬場で展開向いたオタルエバーを交わせず2着、北九州短距離Sはミドルペースの中で外前、先頭ロードフォアエースを最後に交わした。
ドロップオブライト。周りが速く自然と中団後方。道中そのまま最後方付近まで下がったが、直線外に出してからは伸びてきた。ただ高松宮記念でサトノレーヴにサッと置いていかれたり瞬発力は少し劣るか。高速勝負は悪くない。
-
kannapapaさん、いいねありがとうございます!
-
kannapapaさんがいいね!と言っています。
-
チャーミーグリーンさん、いいねありがとうございます!
ヤマニンゼファーは未経験の距離を制してきたんですね!馬券を買う身からすると確かに買いにくいですね笑
ヤマニンはまだ頑張ってますね!最近ならジャスティンやホウオウも頑張ってますね! -
YOSHIさん、いいねありがとうございます!
-
ヤマニンといえば、やっぱりゼファーが思い出されます。安田記念を勝つまで1400mまでしか経験がなく、秋天の時も2000m未経験という何とも買いにくい馬でした。慣れ親しんだ、冠名がなくなってきている中で、昔からあるヤマニンが残っているのはちょっとうれしいです。
-
チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。
-
YOSHIさんがいいね!と言っています。