643件のひとこと日記があります。
2025/07/15 05:35
七夕賞 1/2
Bコース変わりで基本は内を走る馬かなと。福島はほんと時計かかるね。
揃ったスタート。
内コスモ、シリウスも出るがショウナンが積極的。その後ろ内目にリフレーミング、外目にシルト。更に後ろバラジ、オニャンコが中、内目にダンテス。その後ろに内からギャラクシー、パラレル、セブン、ドゥラ。あとはドラゴン、ニシノがいて殿マテンロウ。
500mほど走って1角。
コスモ先頭。直後に入るショウナン。また後ろにシリウス。更にシルト。そして後ろにリフレーミング、バラジの外に押し上げてきたドゥラ。
2角。
コスモが飛ばす。2馬身ほど離れてショウナン。更に5〜6馬身離れてシリウス。また2馬身離れてシルト。更に2馬身離れてリフレーミング、バラジ。その外後ろにドゥラ。縦長の隊列。
8〜900mほど走って向正面。
コスモがペースを落として息入れる。縦長やった馬群が縮まってくる。後方のニシノが外からポジション上げてくる。
ラップタイムが下記。
12.4-10.8-11.5-12.0-12.7(59.4)-12.8-12.3-12.0-11.9-12.1
コスモが飛ばして向正面で息入れて、内目通って上がりの掛かる福島でコスモの終いのしぶとさを生かす大知の好騎乗。
3角すぎて残り600m。
馬群が固まってくるが促してコスモ先頭。外からシリウスが前を狙う。その後ろでドゥラが追う。バラジも手が動く。更に後ろで追うセブン、ニシノ。オニャンコが内で溜める。
4角回って直線。
コスモが離していく。内からシルト。シリウスの外からドゥラが追う。道中息が入って先頭コスモに主導権取られた後ろの馬は差を詰められない。
コスモが粘る。ドゥラがジワジワ差を詰める。インアウトからオニャンコが追うが前は2頭。最後はアタマ差残してコスモフリーゲンが七夕賞を制した。