322件のひとこと日記があります。
2022/01/23 09:21
ドラキング会のタクシー業務手順紹介!
才人「よう、読者の皆!元気か?今から会長のタクシー業務の手順を紹介するから、ぜひ読んでくれよなまず車庫に行ってタクシーとマイカーとを入れ替えるんだ!その後に電灯、領収書、ガス燃料、各メーターの数字など確認してから運転士登録番号を画面に入力して本社に出勤するんだ」
ポポタ「それで本社に着いたらタイムカード押してから酒気帯び、免許確認して体調確認後に速度記録紙に日付や名前書いて安全運転の誓いを唱えてからタクシーに乗り込むんだぜ」
モンモランシー「後は速度記録紙と乗務員証とをセットして日報に勤務開始時間記入してから本社や駅などに待機するのよ」
ギーシュ「乗客が来たら行き先聞いた後で少し走行してから実車、行き先ボタン押して目的地に向かうんだね」
秋奈「目的地に着いたら支払いボタン押してギアをNかPかにしてから料金請求するんだ領収書要求されたら発行ボタン押して領収書渡すんだな乗客が降りたら降りた時間、経路、乗車人数、料金、タクシー券番号などを日報に記入するんだな」
クリス「もし、無賃乗車されたら容赦なく日本刀で・・じゃなく、必ず無線交信で配車員の指示に従ってから警察に行ったりするんだなちなみに、乗務員にパ○ツ見せても・・割引き出来ないからな・・(10年以上昔、恋人ミケが乗車した時は割引きしたそうだが・・)」
リーヴル「あと、ガス補給時は専用のスタンドでカード使って自分でホースを差してLPG入れるそうですよ」
ダンブリメ「あと、食事は自分で流れを見て配車員の許可得てから本社でコンビニ弁当など食べるそうだあと、乗客自身の不安などの問題から外国人乗務員はまずいないそうだよもちろん、モラル上、ミニ○カ○装乗務員もまずいないそうだよ」
マージョリー「終了15分前になったら配車員の許可得てから本社に戻って売り上げ納金額確認してから運転士登録番号消去して、乗務員証や速度記録紙など外してから各メーターの番号を日報に記入してから配車室に行くのよ」
ヴィルヘルミナ「配車室入ったら酒気帯び確認後に金庫に売り上げ納金額を入れてから再度日報、タクシー券確認してからそれらも出して、お釣り両替してからタイムカード押して、後はタクシー洗車してから車庫に戻って車入れ替えて終わりでありますちなみに、月46万以上稼がないとリストラされる危険があるので命賭けで稼ぐのであります今日も会長が勤務なので失礼するのであります」
読んでくれてありがとうございます
雪や時短などで大変ですが安全運転で頑張ります
完
-
こういちさん
会社によって、多少の違いはあるとは思いますが、どこも概ね同じ様なシステムなんでしょうね。
(^o^) -
こういちさんがファイト!と言っています。
-
こういちさんがいいね!と言っています。
-
ロッカさん
むむむ、ミケさまが乗車したとき割引したの?
それ、駄目じゃん
でも、過去の事だから良い想い出になったね -
ロッカさん
あのさ、学生のころに配車のアルバイトしたことあるよ。
楽しかったな
社長さんが良い人だったから、時給が良かったよ -
ロッカさんがファイト!と言っています。
-
ロッカさんがいいね!と言っています。
-
ちよさん
会長様
今日は 真面目な 日記 内容で とても 勉強に なりました。
いつも は 空想 幻想 日記の気がするから。
タクシー業界つて 大変 なのね
しかも 46万の 売り上げ なんて 厳しいよ
私だったら すぐ クビに されると思います。
短距離より 長距離の 方が 良いと言われるけど 他府県迄 行くと そこで お客様 乗せないと ダメと 聞くし 本当に 大変な お仕事だと思います。
私が タクシードライバーなら 1日 10,000円 稼ぐ のも 厳しいと 思います。
ファイトp(^-^)qですね -
ちんぼうさんがファイト!と言っています。
-
ちんぼうさん
命を預かる仕事は大変だね
以前バスも運転してなかった?
運転気をつけてね