72件のひとこと日記があります。
2025/06/29 08:42
ラジニケ
父欧州かスタミナ型、母は米国要素を持ったタイプ
前半は中山のようなアップダウンでスタミナを温存、求められるのは気性が穏やかで操作性の良いタイプ。後半は下りからゴールまで小倉や京都のようにダート的な激流になり、ここで前半に温存したスタミナとスピードの持続力が求められる。
父スタミナが前半戦、母米国の持続力が後半戦で活きてくるので実績と同じくらい血統が大事。気性が激しく引っかかる馬は論外で、騎手は騎乗経験が多い方が活躍するのが福島芝中距離で馬5騎手5のコース。2千の持ち時計は1分58秒から2分1秒以内、1800なら46秒から47秒前半。過去に記載
ボールドルーラーやシアトルスルーなどの平坦巧者かつ加速する才能のナスルーラ系、サクラバクシンオーやノーザンテースト、サドラーの血が大事。または英国のキレは無いけど持続力タイプ、ただし出走頭数の半分より前にいる脚質じゃないと活躍しにくい。
福島血統タイプ
エキサイトバイオ
レーヴブリリアント
センツブラッド
ビーオンザカバー
エーオーキング
アタラシイカドデニ(距離どうか)
おすすめ穴馬。
レーヴブリリアント。書いた事に反する面はいくつかあるのと騎手がやや入れ込み気味なコメントが気になるが、後ろで折り合って溜めれば2.3着にこれるしハマれば突き抜ける可能性。捲ったり下手に動くと福島では致命的。血統はかなり合ってる。
エキサイトバイオ。
道悪で2分0.9で上がり上位なら内枠と斤量活かせる今回は条件良し。血統も合ってるし追い切り良い。