スマートフォン版へ

マイページ

99件のひとこと日記があります。

<< ■スワンS [買い目] ▼ワイド流... ひとこと日記一覧 ■天皇賞秋 [買い目] ▼3連単フォ... >>

2020/10/31 13:59

■アルテミスS ▼購入内容

■アルテミスS
▼購入内容
[馬場傾向]
・内側の馬場は大分回復していて内側も伸びる状態
・下級条件で人気薄のロベルトの血が目立つが午後も引き続き中止
・内が荒れていないので、ロスなく回れる内側の先行、差し馬有利とみるべきか

[買い目]
▼ワイドフォーメーション
6,13
8,9

▼馬単ボックス
1,6,8,9,13,15

▼3連複フォーメーション
6,9
1,6,8,9,13,14,15
1,6,8,9,13,14,15


[各馬総評]

◎ 6. ククナ
→距離延長に不安は覚えるが、前走上がり2位へ0.6秒差をつけて勝利して
2着馬も次走で勝利しており、ルメールも3戦連続騎乗ということは
本馬の素質を認めている可能性が高いので本命に推す

〇 9. オレンジフィズ
→前走1800mで最速の上りで勝利は評価したいが、
前有利のスローペースかつ、福島コースでは東京重賞へのつながりは見いだせない。
ただ、2、3着馬は次走勝利しており、本馬も余力のある勝ち方をしていて、
アプリコットフィズの牝系なので東京への適性は高そう。
また、木村厩舎は若駒の重賞の方が好走率高いので、人気薄なら抑えて損はない

▲8. シャドウファックス
→中山重賞実績がある馬のいる牝系を考えると、本馬も中山で勝利したのは頷ける
また、スウェプトオーヴァーボード産駒は時折、東京で切れる産駒を生む傾向があり、
着狙いの差し勝負になれば面白い存在。

モリノカンナチャン
ミルウ同様、ハービンジャー産駒に東京マイルは2歳時点では忙しすぎると思うが、
札幌で33秒台の足が使えていて、未勝利とは言え3戦連続上り2位以内なら脚力は最低限あるだろう
また、追い出してからの反応もハービンジャー産駒としては悪くないので、
未勝利上りからの人気薄なら抑えておく


△ 1. タウゼントシェーン
→父はディープ、母はイタリア重賞馬、母父はドイツのリーディングサイアー、
母母父も欧州G1馬と欧州色が濃く、新馬戦では素質馬を抑えて
捲りで足を長く使いながらの勝利という点から本レースの適正は高そう。
また、前走5着と負けているが、小柄な馬体もあり、明らかに急坂で置いてかれていた。
東京の緩やかな坂とディープの血があれば、前走よりパフォーマンスを上げるのは間違いない。
とはいえ、小柄な牝馬の最内枠に不安がないとは言えず、馬体重減なので評価を落とす

△13. テンハッピーローズ
→人気の面、切れ味の面で外す予定だったが、ロベルトの血が利いていそうな
今の東京なら3連の抑えで組み込む。
また、前走もサトノレイナスと距離ロスを比較すれば僅差で勝ち負け出来たはずなので
人気だけで軽視は危険と判断

△14. ソダシ
→前走は2歳馬としては緩みのないレースの中、先行して上り2位の勝利は立派
スタミナを補完する血統は無いが、前走のラップ、距離短縮で補える可能性は高く、
ゴール前の一伸びは強いと評価出来る
ただ、レース質はラップが示す通り失速ラップなので、東京での切れ味は疑問に残るが、
クロフネ牝馬は東京マイル重賞と相性がよく、確かにダート馬を輩出しやすい牝系とは言え、
芝重賞を勝利した本馬も同様の扱いとするのは危険と判断

お気に入り一括登録
  • ククナ
  • オレンジフィズ
  • アプリコットフィズ
  • シャドウファックス
  • スウェプトオーヴァーボード産駒
  • モリノカンナチャン
  • ミルウ
  • ハービンジャー
  • タウゼントシェーン
  • タリア
  • テンハッピーローズ
  • サトノレイナス
  • ソダシ
  • クロフネ

いいね! ファイト!