43件のひとこと日記があります。
2023/02/24 14:36
改悪使い勝手が悪いままの各社ネット投票画面
JRAの画面も選択後にまとめて削除できなくなって
ひとつづつ削除を押さないとダメになって久しいが
いまだに改良することがない。それから選択画面の
オッズも選択時のオッズのままで動かなくなった。
オッズパークもメンテが入ったら
画面は小さくなるし、
オッズ投票画面はあらかじめ金額セットするひと手間が
増えるし、
ネットの速度は遅くなるうえに
今日2/24はレース別出走表に「前走着順がない」と
体たらく。
(訂正)→よく見たら超矮小化に表示されて載っていた、
周知もないし、これはわからんよ。
ここもマイページが新しくなったと出続けているが、
新しいマイページは色合いも「寒い」し、
画面構成とかも以前に比べて「寂しい」印象で使えん。
(画面が「お寒い」と当たる気がしない)
SPATもオッズ投票を使うが選択画面に「オッズ」が
出てこないのでJRAやオッズパークの画面にも劣る。
楽天は使ってないからわからない。
なんか改良ではなく改悪が続くのは、
作り手が実際に画面を運用して馬券を買ったことが
ないからだろうと思う。
実際買ってるものから意見を聞いて戻すべきものは
戻していいと思う。
どこも作り手としての面子にこだわってる場合ではない。
もちろん、それぞれに意見を送ってのこの日記であることは
言うまでもない。
-
クロスワードさん
JRAのG1でのレイティングは知っていたんですが、
他の重賞レースのレイティングがあるのは、最近知りました。^^
これは、自分独自のベータベースに取り込み中なんですが
一工夫が必要ですね。 -
シュトヘルさん
コメントありがとうございます。
私も以前のブックマークで使い続けています。
JRAのホームページはおおむね情報量が多くなってますが、
デジタルコンテンツはバックナンバーが少なくなってるのと、
そのあたりの使い勝手が悪くなって後退してますね。
JRAネット投票は何年かの大きなメンテごとに使い勝手が
悪くなる印象です。 -
クロスワードさん
こんにちは
>ここもマイページが新しくなったと出続けているが、
私は以前のまま(ブックマークをしていたので)
使っています。
お役所仕事みたいのが多くて、ユーザーはそっちのけが多いですね。
JRAのホームページは情報量が多くなって
昔よりも使えますね。 -
クロスワードさんがいいね!と言っています。