156件のひとこと日記があります。
2020/12/16 13:45
DMMさんごめんなさい ロ
DMMさんごめんなさい
ロードさんにいきましたあ。
仕方なし。先週ディープモンスターが優勝してたら、DMM、パンデイアの2019かトゥザハピネスの2019にいってたかもなあ。
縁とタイミングが揃っての決断。
久しぶりの平日休暇で朝からiPadとにらめっこ。そう、DMMとロードTOのHPを交互に熟視。
結局、ここのところのロードの大躍進を見せつけられ、12月10日の写真↑を見ていると、
「先月の身体と全く違う。実にいい。」
指が勝手にポチり画面に誘導されました。
1週間前には、考えてもいなかった仔。。。
結論。
キャトルフィーユの2019
先々は470kg程度に増えそうな印象。今までの母の子供より冷静で、煩い素振りを見せません。強くオススメできる1頭。基本的には成長力に富む血統ながら、早期に動き出せそう。
「強くオススメ」や半額には弱いのです。
5月生まれなので早期に、、、、というのは期待しません。
成長を見守るぞ!!
おおおお!
-
やまカツさん
そこそこ相談役。
ご訪問ありがとうございます。わーい
なるほど、3月までの体重などなども大切かと。。
見極め。。
そうなんです。ワタクシ。様子見できる性格ではないので、写真を見て、ついつい、いってしまいました。
ロード、いつぞえか?
そこそこ相談役。トレッドミルの話を書かれていたかと。。
さすがです。
間違いなく(間違ってたらすいません。)トレッドミル効果。
そして今年は、屋根つき坂路で気象は関係なし。
という期待でロードにいったところです。
期待できそうですね。ロードさん。 -
そこそこさんがいいね!と言っています。
-
そこそこさん
最終的にロードを選ばれたのですね。
ところで当馬について
5月生まれなら3月までをいかに過ごしたかがカギになります。たぶん(笑)。
(あくまで統計的なもの)増体を程よく見せればOK。
今度は体重の増加と共に脂肪が増える傾向が見えるはずです。
(でも無駄ではありません)
ただ筋肉が良化しないという意味ではなく、前より肉の成長率が下がる(適切な表現か?ボキャブラリー少ないので)ということです。
感覚的には、人間で言えば赤ちゃんが訳の分からんスピードで育つのと一緒です。(笑)
チアーズ!おめ〜。 -
やまカツさん
こんばんは、連日訪問してもらってありがとうございます。
師匠には、昨日の内容、アドバイスありがとうございます。
カッチーさん。
カッチー博士の「血統的注目」を聞いて、よかったです。
あくまで、馬体と成長力、厩舎、育成コメントが先行していたもので、血統は、母父ディープなんだ。
くらいしか理解しておりません。
博士から、血統分析のお墨がつけば、楽しみな仔になりそうです。 -
カッチーさん
出資決断、お疲れ様でした。
血統的に注目していた仔なので、影ながら応援させて貰います。 -
カッチーさんがいいね!と言っています。
-
エディさんがいいね!と言っています。