スマートフォン版へ

マイページ

228件のひとこと日記があります。

<< AJCC... ひとこと日記一覧 AJCC 穴馬と消去馬... >>

2021/01/24 14:29

AJCC 有力馬

アリストテレス
信頼度の高い複勝率60%の1番人気馬。
実は1番人気馬で前走12月の馬は2-0-0-3で複勝率40%なのに対して、前走が11月以前で間隔を空けて出走してきた馬は1-3-0-1と複勝率は80%まで上がる。
その前走は菊花賞に出走して2着に好走したが、三冠馬コントレイル相手にクビ差まで迫り、さらにコントレイルよりも速い上がり最速を出した馬である。
前走G1組は6-3-2-21で複勝率34%で、他路線から来た馬と比べて最も数値が良いが、さらに前走G1で上がり最速を出して出走してきた馬は2-1-1-1で複勝率80%と驚異的な数字である。今年の該当馬はこの馬のみ。
鞍上のルメール騎手の中山2200mの成績は6-8-2-18と連対率41%、複勝率47%とずば抜けて良い。この馬はノーザンファーム生産馬だが、ルメール騎手とのコンビで去年G1を勝ちまくったのはご存知の通りだろう。
ちなみにノーザンファーム生産馬はこのレースでは抜群の成績。過去10年では5-5-3-19と複勝率も40%あるが、1.2着馬の半分を出していることは特筆に値する。
さらに中山2200mでエピファネイア産駒は2-1-2-6で複勝率45%と非常に好走しており血統的な裏付けもある。
あらゆるデータがこの馬の好走を後押ししているのに、斤量55キロは有利すぎると思う。軽視は極めて危険だろう。
不安要素としては、中山コースを一度も走った事が無いこと。前述したようにとにかく特殊なコース形態のため、中山が苦手で取りこぼすことも考えられる。
ちなみに今まで9戦走って3-5-0-1と成績は安定してるが、1度だけ府中に輸送があった際に取りこぼしている。この時に過去最低まで体重を減らしているため、もしかしたら関東への輸送がだめなのかもしれない。

ステイフーリッシュ
中山は得意で4回走って0-2-2-0と1度も馬券内を外しておらず、まさに中山巧者。その中には去年のAJCCの2着もあるし、このレースではリピーター有利なのも好材料。
さらに中山だけじゃなく、他の競馬場を含めても改めて2200mの距離は1-2-2-0と複勝率100%で、非根幹距離は得意としている。
休み明けの成績も1-1-1-1と問題なく、12月〜2月の冬の成績が1-3-3-1と抜群に良い。まさにこのタイミングで買いたい馬。
ちなみに鞍上の石橋騎手の中山2200mの成績は安定しており、過去5年で7-4-6-25と複勝率は40%ある。
ちなみにこのレースでは前走重賞で惜敗(0.5秒以内負け)した馬が条件変わりで好走する。6-2-5-21と複勝率38%で、勝ち馬だけでも6頭もいる。
さらに前走4コーナーで2番手以内だった馬は5-2-2-18で複勝率33.3%だが、こちらも勝ち馬に限定すると5頭もいる。
今年そのデータに両方とも該当する馬はタガノディアマンテステイフーリッシュの2頭のみだが、その中で前走は適距離じゃない2400mでグローリーヴェイズキセキなどG1馬相手に0.4秒差と差のない競馬をしてきたこの馬の方が評価できるだろう。
不安要素としては6歳馬の成績が3-1-2-28と奮っておらず、複勝率17%まで落ちる。
ちなみに4歳馬や5歳馬が複勝率40%程度あることを考えると、基本的には若い馬が好走するレース。衰えもあるかもしれない。
鞍上の石橋騎手はコース好走率こそ高いが、重賞で28レース連続して馬券外になっているのは気になる。強い馬に乗れてなかったのもあるが、得意コースに変わってどうなるか。

サトノフラッグ
この馬に関しては100%データがある。
前走G1で好走した牡馬で、ノーザンファーム生産馬、中山芝勝利実績まですべてを満たす馬は2-3-0-0でなんと複勝率と連対率の両方で100%になるのだ。
もともと前走では出遅れる不利がありながら菊花賞で3着と好走。中山では4回走って2-1-0-1と悪くない結果を残しており、唯一馬券外の皐月賞も5着と善戦している。
ちなみにこのレースでのディープ産駒の成績は2-3-0-7と連対率41%と好相性だが、今年該当馬はこの馬のみ。
鞍上の戸崎騎手は2021年に入って重賞成績が1-0-2-0と複勝率100%の絶好調。去年は怪我の影響もあったが、今年は完全に体調を戻して来た印象である。
不安要素としては斤量56キロなこと。過去10年でも56キロを背負った4歳馬は0-1-0-5と成績が悪い。同じ4歳馬のアリストテレスヴェルトライゼンデが斤量55キロで出走できるのを考えると明らかに不利。
今回1枠に入ってしまったが、過去10年で0-1-2-11と勝ち馬が1頭も出ていない。皐月賞の5着も内で揉まれ弱さが出たのが敗因だとすれば、今回も内に包まれて走らされるのは良くないだろう。

お気に入り一括登録
  • アリストテレス
  • コントレイル
  • ファー
  • エピファネイア
  • ステイフーリッシュ
  • タガノディアマンテ
  • グローリーヴェイズ
  • キセキ
  • サトノフラッグ
  • ヴェルトライゼンデ

いいね! ファイト!