228件のひとこと日記があります。
2021/12/12 11:26
阪神JF 予想
事前に行ったデータ分析の結果を踏まえて、今回は好走データ最多該当馬では無い馬を本命にしようかと思います。
☆5強のマイナスデータ
・ステルナティーア
マイナス無し
・ベルクレスタ
マイナス無し
・ウォーターナビレラ
前走距離、非ノーザン
・ナミュール
前走人気
・サークルオブライフ
前走人気、非ノーザン、新馬戦3着
これだけ見るとステルナティーアとベルクレスタがデータ最多該当馬なのですが…
この2頭は前走2着に負けています。
・前走1着 8-8-5-70 複勝率23.1%
・前走2着 2-1-3-18 複勝率25%
確かに前走2着馬は複勝率は高いですが、6頭しか馬券に絡んでいません。
数では前走1着馬が圧倒的ですし、必ず1頭は絡んでいます。
ということで、5強の中でも前走1着馬でマイナスが少なかったあの馬から行きます。
◎ナミュール
この馬は前走人気だけがマイナスです。
新馬戦は全般39.4秒の超スローで流れたのを、3Fの瞬発戦で勝っただけなので、あまり強くないと思われたのでしょう。
しかし、不人気だった前走が強かったです。
11秒台でラップが流れる中、ずっと外を回されて、さらに前残りを5番手から直線上がり33秒で差し切りました。
時計も早かったので、ややペースが流れそうな今回も問題ないでしょう。
名手クリスチャンデムーロ騎手に乗り替わるのも良いですね。どう考えてもプラスです。
外枠がどうかですが、今年は内が荒れまくっているのでスムーズに外に出せるのは良いかと。
昨日はエアロロノアが直線外から一気に差し切りましたね。
有力馬で最も外枠ですが、前走の内容から問題ないと判断して◎です。
○ステルナティーア
好走データ最多該当馬です。
唯一の懸念は前走負けていることですが、その相手がクラシック候補のコマンドラインですし、悲観する内容ではありません。
ルメール騎手はこのコースでは複勝率56%でトップですね…
この馬は5強の中では最も内に入れましたが、ロスを無く競馬をして好位から差しに回れば前走のように馬券内が期待できます。
ルメール騎手なので上手く乗ってくれるでしょう。
▲サークルオブライフ
未勝利の内容が強かったですね。3角15番手の後方から一気にまくって4角2番手から直線も上がり最速。
前走も1頭抜け出したベルクレスタを、外に持ち出して差し切り勝ち。
今回真ん中くらいの枠は良いと思います。中団くらいからスムーズに直線出せれば…
ただし、阪神外回りは内回りと違って3角から外をまくるのは厳しいコースです。
また、直線も東京ほどは長くありません。
データもマイナス3つで良く無いですね…
初輸送も不安ですが、国枝厩舎なのでそこまで問題無いかなぁ。
むしろ、厩舎が厩舎なので化け物の可能性もあると思います。
△ウォーターナビレラ
3戦3勝は立派ですし、安定して先行できる脚質は良いと思います。
ただし、このレースは差し有利なんですよね…
特に今回ペースも流れると思いますので、そうすると後ろから◎や▲辺りに差されそうな予感。
これで秋3戦目ですし、頭は無いかなぁというのが私見です。
△ベルクレスタ
前走皮膚病があったので、強い調教ができず状態面が万全ではありませんでした。
今回輸送も無いですし、しっかり実力を出せれると思います。
ただし、できれば内枠が良かったですね。
外枠からだとポジションが取れるかどうか。
速い上がりを使える馬なので、無理に先行させずに中団差しに回れば…
他に3列目に…
ナムラクレア
ラブリイユアアイズ
シークルーズ
を買いたいと思います。
・3連複 30点
◎○→◎○▲△△→全部
今年のノーザンファーム生産馬だと◎か○が強いと思います。
どちらかは馬券内に来ると予想して2頭軸です。
また、5強がやっぱり抜けてるように思いますね。
穴馬はあっても1頭だけかなぁと。