12件のひとこと日記があります。
2020/05/29 00:36
一騎当千 (その3)
ベ 「さっき 一騎当千のお話したけどさ 次は三国志のある人のお話よ。」
セ 「実在した人よね。」
ベ 「うん! 三国志の主人公はね 曹操という人なの」
セ 「知ってるわ! 魏の国の君主でしょ」
ベ 「そうよ。で、この人に対抗した人に 劉備という人がいるの」
せ 「知ってるわ 蜀の国の君主でしょ!」
べ 「そうよ! 魏の国は中国大陸の北部。蜀は西部
そしてもう一つ 南には呉という国があって
この3っつの国の鬩ぎあいを描いたのが三国志なの。」
セ 「呉の国の君主って 孫権という人でしょ。」
ベ 「よく知ってるわね。」
せ 「だってお姉さまの妹やってますもの・・(#^.^#)」
べ 「で、お話はね、劉備がまだ蜀という国を作っていない頃の事なんだけど。・・
劉備は曹操と対立してから戦に負け続けて、荊州へ逃げ込み、荊州を治めている
劉表という君主の所で居候させてもらうの。
荊州という所は 中原のど真ん中。人が沢山集まってくる所なの。」
せ 「濃尾平野みたいな感じなのね」
べ 「そうよ。地平線が見える大平原よ! 濃尾平野も広いよね。でも、日本なんか
北海道へ行かないと地平線は見えないよ。で、この荊州の北部に新野(しんや)
という所があるの。
劉備はね 約2000人の兵と供にこの新野を守ることになるの。」
セ 「誰か攻めてくるの?」
ベ 「曹操よ! 曹操は中国大陸の統一を狙っているの!、
曹操は中国大陸の北部(河北)をほぼ統一して、いよいよ中原侵攻を画策し出したの。」
セ 「それは大変だよね。劉表さんも劉備さんもゆっくりしていられないわね。
曹操さんってそんなに強いの?」
ベ 「日本の織田信長みたいな人だよ。兵力は河北を統一して35万ぐらいといわれているわ。」
セ 「じゃあ 強いよね。 劉備さん2000人じゃあ 戦いにならないよね。」
べ 「そうなんだけどね、劉表も15万人ぐらいの兵力を持っているの。
だからさ、いざとなったら 劉表軍と合体すればいいよね!」
セ 「ああ そうなんだ! よかった!!^^」
ベ 「あんた! いつから劉備さんの味方になったの??」
セ 「だってあたしは判官贔屓よ 弱い人の味方なの
だから阪神ファンやってるの。 お姉さまだってそうでしょ。」
ベ 「そうだよ、だから あたしも 劉備ファンだよね 弱いものの味方をする方が
ファイトがわくよね。日本では劉備ファンが圧倒的に多いのよ」
セ 「劉備さんの家来には関羽 とか張飛とか趙雲とかの一騎当千の武将が3人もいるし、
周倉とか関平とか 劉封とか 麋竺とか簡雍とかがいて けっこう陣容は丈夫なんじゃないの?
それがどうして逃げ回ってるのよ??
ベ 「いい質問だよね って、あんた劉備の事、詳しいわね??
セ 「いいえ そんなに詳しくないわ〜」
ベ 「陣容がしっかりしてそうなのになぜ 負けるのか?それがこれからのお話よ。」
セ 「劉備さんが弱いわけがあるのね!」
ベ 「そうよ!!ある時、劉備が命を狙われるのよ。」
セ 「曹操さんに?」
ベ 「違うよ。劉備とお世話になっている劉表とは遠い遠い親戚なの
で、お話していて馬も合うのよ。
でもさ、それをよく思わない劉表の部下が結構いて、そいつらに追われるの。
そして 追い詰められて崖の上から馬ごと川に飛び込むの! 」
セ 「そういうお話ってよくあるよね!
そういえば DQ11のカミュと勇者様もそうだったよね。」
ベ 「そうだったわね。幻想滸伝2の主人公も崖から飛び込んで
ビクトールに助けられたんだ! (続く)