142件のひとこと日記があります。
2020/12/07 09:49
チャンピョンズカップ反省会
チャンピョンズカップのテーマは、やっぱりはやぶさ2だったんだけど、あと一歩、いや二歩で3連単ゲットだったかも…
和田竜二と宮本調教師で竜宮かと思いきや、もう2人いた!
大久保龍志調教師と亀田温心騎手
役者揃った〜
ニュースでもあった様に玉手箱って何回言われてた
もうちょっと冷静に馬柱見なきゃ駄目ですな
ただ、それでもインティ買えたかなぁ…
隣に15番クリソベリルだから、こっちを厚めにしちゃうよなぁ
頑張れ 俺w
-
ゴーヘーさん
ふむふむ
-
ミスターロッテさん
阪神JFなら
正逆1か8かな。
8年連動の前年のシルクロードS
2番8番18番
今年の弥生賞も何年か連動
1番8番10番
私は8番に注目してます。
6年連動の今年の南部杯
枠番3ー7
今の所は枠番3ー4.4ー7辺りかな! -
ゴーヘーさん
そうです 正逆とかです
騎手とか馬とかサインのは何となくしかわからないんですけど、競馬大予言って本には書いてありますね -
ミスターロッテさん
プラス、マイナスは正逆のかな。
あとは馬か騎手がサインになるから探しますよ。
有馬記念ならキセキの隣枠
福永騎手の3つ隣枠など -
ミスターロッテさん
私の師匠も競馬新聞は40年はありますね。
私も途中までは沢山有りました。
1997年からはノートに重賞レースは枠番、馬番など記入してます。
連動を始めたのはAJCC杯の枠番がオークス、桜花賞に良く絡んでましたね。
有馬記念はオークス、ジャパンダートの枠番が良く絡んでたな。
暇なときにノート見て探しますよ。
競馬最強の法則の本などには
16年前からは枠番の連動は書いてましたね。 -
私も競馬新聞30年分ありますが、柏木集保が若くて素敵です(^。^)y-.。o○
-
ゴーヘーさん
連動馬券ってどこから情報仕入れるんですか?私の競馬師匠は長年の新聞を捨てて無いみたいです
プラスマイナス右にいくつ数えるとかもやってました -
馬剣神★☆ONOG1さんがファイト!と言っています。
-
馬剣神★☆ONOG1さんがいいね!と言っています。
-
頑張れ俺も!!(^。^)y-.。o○