スマートフォン版へ

マイページ

142件のひとこと日記があります。

<< 皐月賞 メモ 1.モーリス産駒が出た時... ひとこと日記一覧 鬼は笑うか?... >>

2022/04/19 15:21

出目の研究 #1

出目の研究について書いてみる。

前回の日記のメモ#2で、5、10、15の出目が有るって書いた。これについて、ちょっとわかったかも!なので、後ほど

 出目は、競馬の神様(多分、
お稲荷さん)が、社の中でサイコロ振ってそれをJRAの職員が聞いて、番組表を作っているんだと思う。
とても、スピリチュアルな事象なのです。
なので、キタサンブラックが連続で内枠に入っても何とも思ってませんでしたねw

ところで、この出目はゴーヘーがオカルト予想しているものの源流でもあるのです。
オカルト予想は、ゴーヘーが勝手に言っているだけで、世間的には「サイン馬券」と言います。
レース前に何か馬券に繋がるヒントが出ていて、そのを見つけて投票すると言うものです。

まあ、名前はなんでも良さげなので、進めます。

ゴーヘーは、基本的にメインの重賞しかやらないので、出目についてはG1の物が中心になります。

出目とサインは、表裏一体なので、勝馬と連絡みの馬達は出目として、馬柱にいた同枠の馬やその隣やそのまた隣みたいなところにはサインが出ていると言うものです。

ロナの前には、プレゼンターが来場してその方のプロフィール(誕生日の数字)が来るなんてのもオカルト馬券の定番です。

問題は、神様がめんどくさがってサイコロを振り直さなければ同じ目で来るのですが、上手い具合に幾つかの出目が微妙にずれながらJRAの職員に知らされている様なのですw

今回も6-11買って置けば大丈夫!

何て油断してると、5番人気が1着で来て5の方の出目だったりするのです。
ゴーヘーの場合はあまり数字の出目は追わずに、時事ネタを先に見つけてから怪しいサイン馬(今のところスクリーンヒーロー)を中心にして、出目に擦り合わせます。

なので、枠番が発表されてから最終オッズが確定する迄が1番忙しくて、オッズに関しては変動してしまうので、8番人気が来てるよ みたいな情報に沿って買っても最終的には7番人気になっててハズレみたいな事も…

オッズの何番人気とか、前走11着の隣が怪しいとか、色々積み上げたオカルトデータ(なんだそれ)を駆使してレースに臨む訳です。

今、1番に探っているのは、大きなサイン(長い期間使われる)が出るレースを探しています。
ジモティの掲示板とかに探し物として出すか悩みどころですw

1つは誰もが知る金杯ですが、他にも何か絶対に有ると思います。
モーフィアスがネオの事信じてるくらい信じてます。(最近見直したものでマトリックス)

ヒーローイズカミングなので、スクリーンヒーローは、本当にわかりやすくて嬉しいのですが、いつまで続くかわかりません。
皐月賞ではお父さんがスクリーンヒーローモーリスサイン馬と決め打ってあと少しでした。

今日は何の日馬券と呼称して、阪神タイガース3連続ホームラン馬券として44-31-16に擦り合わせましたが少し狙い過ぎました。
和田騎手が唯一44歳迄知っていたし、スクリーンヒーローの血統のラーグルフの隣なのも知っていましたが、今回は皐月賞は5番人気で1着と言う事で5の方の出目でした。

1、5、10、15 、の出目のサインの意味は、沖縄返還50周年と読んでいます。1972年5月15日 やっとわかったと思ってもそれがどうしたって言う状態ですが、安室ちゃんも沖縄出身なので、NHKマイルカップはこの辺りを攻めたいですね。

サインに繋がると思われるものをまた上げて行きます。

お気に入り一括登録
  • スピリチュアル
  • キタサンブラック
  • サイン
  • ロナ
  • ゼンタ
  • スクリーンヒーロー
  • モーフィアス
  • マトリックス
  • モーリス
  • タイガー
  • ラーグルフ

いいね! ファイト!