140件のひとこと日記があります。
2020/09/06 21:05
新潟記念振り返り
パトロールビデオ見ました。
勝ったブラヴァスは道中、外々を廻って直線抜け出してきました。特別うまく乗ったり展開に嵌まったという感じではないので馬が強いということですね。大魔神が馬主さんで次走はG1になるのでしょうか?
ジナンボーのデムーロ騎手は前半61.9のゆったりしたペースにいち早く対応して、1頭だけ内ラチ沿いの芝のあるところを走らせているんですね。時計1つ得した感じでさすがですね。
4着のサトノガーネット、4角最後方からとはいえ上がり3F31.9ってホントですか?
1番人気のワーケアは、やはり古馬との初対戦でいくら53kgとはいえ惨敗でしたね。
このレース、前半が遅いのに前で残ったお馬さんはジナンボーとサトノダムゼル2頭だけです。1200通過が74.9で残り4Fからよーいドンなんですね。
パトロールビデオ、違うアングルからレースが見られて面白いですね。次走の参考にもなるし個人的に大好物です。
-
懐かしいライアンさん、ファイトありがとうございます。アールスターは一気の3kg増がやっぱりこたえたと思います。ハンデ重賞は、前走重賞勝ちだとどうしても背負わされますから、なかなか重賞2連勝は難しいと思います。
-
懐かしいライアンさんがファイト!と言っています。
-
懐かしいライアンさん
新潟記念面白いレースでしたね、内容的にはジナンボーが強かったと思いますが、
やはり福永騎手は今の新潟の馬場状態を判ってみたいですね、
強い馬に乗った時には本当に余計な事をしませんよね(*´∀`)♪
アールスターは斤量も有ったとは思いますけど、騎手の経験の差も大きかったと思いますね、
結果伸びない所を走らされて最後は息切れしてしまいましたからね
前走恵まれ過ぎたかな?