140件のひとこと日記があります。
2021/04/27 22:15
阪神競馬場の天皇賞の思い出
今年は、何十年振りに(?)阪神競馬場で天皇賞が行われますね。
阪神競馬場には、1回しか行ったことがありません。それがニチドウタローが勝った天皇賞の日でした。
当時は、地元のバス会社で競馬ツアーがあり、天皇賞や有馬記念に競馬好きの友人と行きました。まだ、働き始めたばかりで、当然お金もなく馬券もほんの少ししか買えませんでした。まぁ、今も年金暮らしで少ししか買えませんが。(笑)
この当時は、馬券の種類も単複と連複しかありませんでした。この年は、シービークロスが1番人気で以下カネミカサ、ニチドウタローと続いていました。小生、シービークロス(前走4歳上オープン3着)とヨシノスキー(前走日経賞2着)カネミカサ(前走中山記念2着)の関東馬の三点買いをしていました。当時は、今と違い関東馬が強い時代でした。
結果は、1着がニチドウタロー、2着がメジロトランザムで大ハズレでした。が、1着馬の同枠にヨシノスキー、2着馬の同枠にカネミカサがいて、めでたく馬券が当たっていました。
配当は安かったですが、プチ旅行と楽しい思い出になりました。
昔のことは、やけにしっかり覚えていますが、ちょっと前のこととなると全く覚えていません。年をとるとこういうことになります。悲しいですね。
追記
ビワハヤヒデが勝った春天も阪神競馬場だったんですね。すっかり忘れておりました。(__)