スマートフォン版へ

マイページ

140件のひとこと日記があります。

<< 春の天皇賞... ひとこと日記一覧 ヴィクトリアマイル... >>

2022/05/08 23:24

ケンタッキーダービー

米国ケンタッキー州ルイビルのチャーチルダウンズ競馬場で米三冠の二冠目、ケンタッキーダービーが開催されました。
野球道具からルイスビルと読むと思ったら、Sは発音しないんですね。おっさん世代はどうしてもルイスビルと読んでしまいます。

勝ったのは、19番人気で7戦1-0-3-3で1勝馬、もちろん重賞未勝利のRich Strikeです。
滑り込みで出走したみたいですが、ケンタッキーダービークラスのレースでも1勝馬が出走できるんですね。
日本の競馬もよくわからんのに、外国の競馬などわかるわけがありません。

Rich Strikeですが調べてみました。まず、血統表を見みたら父Keen Ice母Gold Strikeで当たり前ですが父母とも聞いたことのない名前でした。
そして、Smart Strikeの3×2(37.5%)でした。Smart Strikeももちろん知りません。しかし物凄い近親配合ですね。
このSmart Strikeを調べたら秋の天皇賞馬のヘヴンリーロマンスとの配合で〇外でアムールグリエという牝馬がいて、川崎のエンブレス杯を2勝してました。
アムールグリエとキズナの間にルーチェットという2勝馬がいます。全部ノースヒルズで前田幸治さんのところですね。

また、Mr.flehmenさんの日記で知りましたが、白老ファームにRich Strikeの半姉のラナモンが繋養されていて、その仔に今年3月に未勝利を勝ったばかりのバハルダールがいます。さすが社台、先見の明がありますね。 

おしまい  

お気に入り一括登録
  • チャーチルダウンズ
  • Rich Strike
  • Smart Strike
  • ヘヴンリーロマンス
  • アムール
  • キズナ
  • ルーチェット
  • ファー
  • ラナモン
  • バハルダール

いいね! ファイト!

  • そこそこさんがファイト!と言っています。

    2022/05/09 18:35 ブロック

  • そこそこさんがいいね!と言っています。

    2022/05/09 18:35 ブロック

  • そこそこさん

    やっぱり競馬は展開です。
    昔レッツゴーターキン&ムービースターの天皇賞で学んだことですが、
    先週のチャーチルダウンズにしろ東京のG1にしろ同じ結論です。

    G1にチャレンジする時点で
    その馬に何か良さがあると思うべきかもしれませんね。

    2022/05/09 18:35 ブロック

  • チャーミーグリーンさん

    Mr.flehmenさん、ラナモンを教えていただいたので調べてみました。バハルダールの馬主さんはG1レーシングなので、1口お持ちの方は期待が膨らみますね。

    2022/05/09 14:46 ブロック

  • エスカさんがいいね!と言っています。

    2022/05/09 12:01 ブロック

  • チャーミーグリーンさん

    セキゴンさん、ケンタッキーダービーは超ハイペースだったですね。2F 21秒78で芝より速い。人気薄の馬は無欲で乗れるのでよくあることですね。

    2022/05/09 10:13 ブロック

  • セキゴンさん

    勝ちたい気持ちが強く、レースがハイペースに、無欲の追い込みが決まったように思いました。
    昔有馬記念で見た覚えが

    2022/05/09 07:23 ブロック

  • セキゴンさんがファイト!と言っています。

    2022/05/09 07:22 ブロック

  • セキゴンさんがいいね!と言っています。

    2022/05/09 07:22 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    ラナモン、日本に来て最初の仔が勝ち上がってるんですね!
    繁殖牝馬としてこれから期待したいです!

    2022/05/09 07:00 ブロック

1  2  次へ