スマートフォン版へ

マイページ

140件のひとこと日記があります。

<< 共同通信杯の勝ち馬 ファントムシーフの血... ひとこと日記一覧 福永祐一騎手... >>

2023/02/18 22:01

ウイニングチケット

一昨年、久しぶりにうらかわ優駿ビレッジAERUに宿泊して、ウイニングチケットスズカフェニックスタイムパラドックスを見てきました。昨年タイムパラドックスが、今年はウイニングチケットが亡くなり、とうとうスズカフェニックス一頭になってしまいました。

最年長のダービー馬だったようですね。1番人気で柴田人騎手を最初で最後のダービージョッキーにした馬です。当時は、弥生賞で一度仕上げて皐月賞で少し調子を落として、ダービーで最高に仕上げるというのが多かったように思います。弥生賞1着→皐月賞4着でもファンは1番人気に祭り上げました。歳を取ると最近のことより、昔のことの方がしっかり覚えているもんです。

ダービーでは、直線で先頭に立った柴田人のウイニングチケットの内からビワハヤヒデが走ってきて2頭の叩き合いになったところを、当時売り出し中の武豊の皐月賞馬ナリタタイシンが外から突っ込んできたところがゴールでした。で皐月賞の1〜3着馬で着順の入れ替えはありましたが、ダービーも同じ3頭で決まりました。この年のクラシックはダービーまでは3強でした。

写真は、一昨年訪問したうらかわ優駿ビレッジAERUのウイニングチケットです。

お気に入り一括登録
  • ウイニングチケット
  • スズカフェニックス
  • タイムパラドックス
  • ビワハヤヒデ
  • ナリタタイシン

いいね! ファイト!

  • おるたんさん

    ウイニングチケットのご冥福をお祈りいたします。

    2023/02/19 13:38 ブロック

  • おるたんさんがファイト!と言っています。

    2023/02/19 13:37 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2023/02/19 13:37 ブロック

  • はじめまるさんがいいね!と言っています。

    2023/02/19 09:31 ブロック

  • 羽柴秀長さんがいいね!と言っています。

    2023/02/19 09:30 ブロック

  • Mr.flehmenさん

    BNWの3頭とも30歳以上の大往生でしたね。立派です。

    ダービーはYoutubeで見ても熱いレースで、レース後の柴田政人騎手のインタビューは凄く印象的でした。

    ご冥福をお祈りします。

    2023/02/18 23:26 ブロック