140件のひとこと日記があります。
2023/02/18 22:01
ウイニングチケット
一昨年、久しぶりにうらかわ優駿ビレッジAERUに宿泊して、ウイニングチケット、スズカフェニックス、タイムパラドックスを見てきました。昨年タイムパラドックスが、今年はウイニングチケットが亡くなり、とうとうスズカフェニックス一頭になってしまいました。
最年長のダービー馬だったようですね。1番人気で柴田人騎手を最初で最後のダービージョッキーにした馬です。当時は、弥生賞で一度仕上げて皐月賞で少し調子を落として、ダービーで最高に仕上げるというのが多かったように思います。弥生賞1着→皐月賞4着でもファンは1番人気に祭り上げました。歳を取ると最近のことより、昔のことの方がしっかり覚えているもんです。
ダービーでは、直線で先頭に立った柴田人のウイニングチケットの内からビワハヤヒデが走ってきて2頭の叩き合いになったところを、当時売り出し中の武豊の皐月賞馬ナリタタイシンが外から突っ込んできたところがゴールでした。で皐月賞の1〜3着馬で着順の入れ替えはありましたが、ダービーも同じ3頭で決まりました。この年のクラシックはダービーまでは3強でした。
写真は、一昨年訪問したうらかわ優駿ビレッジAERUのウイニングチケットです。