587件のひとこと日記があります。
2021/05/04 10:20
NHKマイルC 〜 優勝馬のその後と今年の展望を少し
さて、今度の日曜日に行われるNHKマイルCですが、
個人的にも5年前の2016年に人生初の万馬券を3連複で
GETした思い出深い大会でもあります。
もともと1996年にNHKマイルC(当時は「NHK杯」)が
創設された経緯が、当時のルールでクラシック戦線に
出走を許されていなかった外国産馬の救済措置としての
意味合いが強く、また3歳馬のこの時期に適性の見極めが
難しいためなのか、臨戦過程がバラバラなことが多く、
この大会はG1レースでありながら格下に見られる傾向が
あります。それに、この大会で好成績を収めようもの
ならば、ローテーションを無視した厳しい状況下で、
5月末の日本ダービーへ挑戦しその後は振るわず、
なんてことになりかねません。
そこでNHKマイルの優勝馬はその後どうなったのかと、
大変興味が湧き、過去10年を追ってみました。
(現役馬は2021年5月3日現在)
2011年 グランプリボス(父サクラバクシンオー)
マイラーズCなどG2優勝2回、
安田記念2着2回などG1レースでも実績あり。
2012年 カレンブラックヒル(父ダイワメジャー)
毎日王冠G2優勝1回、G3優勝2回
2013年 マイネルホウオウ(父スズカフェニックス)
重賞優勝なし ※ダービー着外
2014年 ミッキーアイル(父ディープインパクト)
マイルCSなどG1優勝1回、G2優勝1回、
G3優勝1回など第一線で活躍
2015年 クラリティスカイ(父クロフネ)
重賞優勝なし
2016年 メジャーエンブレム(牝)(父ダイワメジャー)
以降、出走せず引退
2017年 アエロリット(牝)(父クロフネ)
毎日王冠などG2優勝1回、
G3優勝1回、安田記念2着2回、2019年天皇賞秋で
アーモンドアイ相手に3着は立派
2018年 ケイアイノーテック(父ディープインパクト)
重賞優勝なし
2019年 アドマイヤマーズ(父ダイワメジャー)
香港マイルG1優勝、G1で3着2回
2020年 ラウダシオン(父リアルインパクト) 現役続行中
あくまでも個人の感想ですが、思っていたよりは、
NHKマイルC優勝後もG1優勝馬2頭、G2優勝馬4頭
(重複あり)などと活躍馬が多かったのは意外でした。
大変失礼しました(^^;)
今年のNHKマイルCにはPOG指名馬のグレナディアガーズと
ランドオブリバティ(ともにJRA-VANの指名馬)の
2頭が出走登録馬となっております。
気になる馬があと数頭いますが、展望は出走確定後に
載せたいと思います。
それでは、GWも今日を入れてあと2日、時節柄コロナ感染
には気を緩めずにお過ごしください。
-
アヴェノチャンスさん
スイートデルマー90さん:ありがとうございます。
明日のNHKマイルCは、とても楽しみです。 -
スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
おるたんさん:ありがとうございます。
グレナディアガーズは、POG一緒ですね。 -
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
のえぼんさん:ありがとうございます。
今週は重賞が3レース、お互い頑張りましょう! -
アヴェノチャンスさん
うらかわ猫さん:こんばんは!
門別観戦記、ありがとうございました。 -
のえぼんさん
伏兵に期待し、波乱のレースに期待し、高配当に期待して馬券買おっと。
いつも、そうなんですけどね。笑 -
のえぼんさんがいいね!と言っています。
-
うらかわ猫さんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
真田殿:ありがとうございます。
GW中は、十分身体を休めて英気を養いましょう!